自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

とんかつ麻釉(まゆ)伊勢原で大盛り肉料理!メニュー・営業時間・混雑とおすすめはこれ!

とんかつ麻釉(まゆ)ヒレカツ

 

 

とんかつ麻釉(まゆ)伊勢原について

 

 先日、神奈川県に鎮座する大山へ出没した時に立ち寄った、とんかつ麻釉伊勢原店について書いてみたいと思います!

 

大山登山(神奈川県伊勢原市)でに立ち寄った時に、かなりの確率で出没するとんかつ屋さんになるのですが、ボリュームが凄いのにお値段がリーズナブルで、非常にコスパの良いお店になります!

 

小田急伊勢原駅北口から徒歩3分前後にお店があるので、電車が来るギリギリまでお店でマッタリできるのも嬉しい感じです!

 

この店内に漂うお肉の匂いを1秒でもながく浸っていたのが人情ってものですしね!

 

大山の名物は「お豆腐料理」になるのですが、とても上品な味がしてとても美味しいのですが、こちらのとんかつ麻釉を知ってしまうと、ついつい胃袋が大盛り肉料理になびいてしまいます。

 

とんかつ麻釉は、精肉店が営んでいるお店なだけあって、新鮮で美味しい肉料理を提供してくれるのですが、どのメニューも大盛りで、私食べきれいないときがあったりします。

 

いつもお腹を空かせている「肉食男子」にお勧めなお店なのですが、今回はディナータイムに出没してきました!

 

普段は、ランチタイムにとんかつ麻釉へ出没することが多いのですが、夜の方もコスパ優れる料理の数々にテンションモリモリになってしまいました!

 

?

とんかつ麻釉(まゆ)伊勢原の場所と営業時間・定休日について

 

 

こちらが、とんかつ麻釉(まゆ)伊勢原の場所の地図になります!

 

大山阿夫利神社の起点となる、小田急伊勢原北口から直ぐの所にお店がありますので、大変便利なリッチになります。

 

大山阿夫利神社へバスで行く場合は、伊勢原駅北口に発着場がありますので、参拝の終った後にとんかつ麻釉へ出没してみるのも良いかと思います!

 

とんかつ麻釉の営業時間になりますが、11:00~21:00(ラストオーダー20:30)までとなっております。

 

とんかつ麻釉の良い点は、お得なランチ営業が11:00~16:00までと長い時間やってくれているところになります!

 

ランチタイムに提供しているセットは、一番お値段が高い商品でも864円(税込)でお腹一杯になるほどのボリュームの定食を食べれますので、大変お得だと思います!

 

勿論、ランチメニュー以外も注文できますが、コスパが良いので他の商品を頼んだことはありません。

 

ちなみにとんかつ麻釉の定休日は水曜日になってまして、日曜日も通常通り営業しております。

 

土・日・祝日も、平日同様「ランチメニュー」を頼めますので、お腹空かして突撃してみて下さい!

 

?

とんかつ麻釉の店内の様子と混雑について

 

とんかつ麻釉の店内の様子

 

こちらがとんかつ麻釉の店内の様子になります!

 

19:00過ぎに入店したのですが、大盛り肉料理を求めて、若い男性からお年寄りまで、老若男女来店している感じです。

 

やはり「若い男性」の比率が高いのですが、お昼時(11:30~14:00)と、夕食時(17:30~19:00)まではかなり混み合います。

 

お店の席数は、150席前後あるので、満員で入れなかったことや店舗の外で待たされた事は一度もないのですが、それでも凄いお客の数となり、厨房内は修羅場になっていると思われます!

 

とんかつ麻釉の店内相方

 

一緒に行った相方も、「大盛りの肉を喰らうぞ!!」と、凄いテンションでした。

 

そのテンションに付いて行けれてない誰かさんでした。

 

食事前準備運動

 

 さらにテンションが上がり、準備運動まで始める始末でした(笑)

 

若いって羨ましいですよね~

 

準備運動よりも、胃もたれ対策で「胃薬」飲みたいな~と思っていた誰かさんでございます。

 

とんかつ麻釉には、こんなテーブル席とソファー席、カウンター席もありますので、大人数でも少人数でも対応できる感じになっております。

 

伊勢原麻釉のメニューについて

 

麻柚メニュー

 

こちらが伊勢原麻釉の夜のセットのメニューになります。

 

ランチメニューよりも品数は少ないですが、それでも量を考えると、非常にコスパの良い値段設定かな~と思います!

 

個人的には、夜に麻釉へ来たら「おのセット」の「コロッケ・ひとくちヒレ・エビ定食」と、「かのセット」の「カキフライ・エビ・メンチ定食」をよく頼んでおります!

 

この2つは間違いないです!

 

迷ったらおすすめのメニューになります!

 

麻柚メニュートンカツカレー肉料理

 

夜のセットメニュー以外にも、色々な揚げ物や肉料理、カレーなどを選ぶことができます!

 

とんかつ麻釉のカレーもなかなかの絶品で、かなりおすすめになります!

 

量が多いので、目の前に到着した時の迫力が凄まじいものがあるのですが、意外と食べれてしまうのが不思議でございます。

 

石ちゃんの名言でもある「カレーは飲み物」は、かなり的を得ていると感じております!

 

おすすめのヒレカツ定食について

 

おすすめのヒレカツ定食

 

血眼になりながらメニューを凝視し、財布の中身と相談しながら決めたのがこちらの「ヒレカツ定食」になります!

 

気になるお値段は、1,300円(税込)になるのですが、写真のとおり、とても大きなヒレカツがチン座していて、お値段以上の価値があります!

 

ヒレカツ定食の内容ですが、ご飯と味噌汁、お漬物がセットになっております。

 

ご飯につきましては、こちらが「普通盛り」になりまして、大盛りにする事ができるのですが、「日本昔話」に出てくるようなモリモリのご飯の量になるので要注意です!

 

私は大盛りは食べきれません!!

 

普通盛りでも厳しい感じで、時々ご飯を減らして残さないようにしております。

 

大盛りの肉料理

 

少しお高いですが、大盛りの肉料理にテンションモリモリになってきました!

 

他のお店でヒレカツを頼むと、お肉の量が少なくて寂しい気持ちになりますよね!?

 

 伊勢原麻釉なら、そんな寂しい気持ちにさせてくれませんので安心して下さい!(?)

 

とんかつ麻釉のソース

 

 三度の飯よりもソース好きなのですが、とんかつ麻釉のソースは程よい甘さで個人的に好きな感じです!

 

ついついモリモリソースを注いでしまい「汁ダク」な感じにしてしまうのが私の悪いところでございます!

 

肝心のヒレカツですが、油も良い感じに入ったお肉で、とても柔らかくて歯が悪い方でもOKでございます!

 

硬かったりパサパサしたヒレカツを提供するお店が結構多いですが、こちらのお店は本当に美味しいと思います!

 

量も多いですし、味も良いのでコスパ優れるお店だと思います!

 

まとめ

 

出来れば毎日出没したいな~と思ってしまうほどコスパ優れる大盛り肉料理の名店だと思います!

 

しかし、毎日大盛り肉料理を食べていると、体が心配になってしまいますよね・・・。

 

日頃は「質素倹約」に努めている私なのですが、時々そんな日々が嫌になってしまい、こんな肉料理で日頃のストレスを発散している感じです!

 

時々肉料理をたらふく食べないと元気が出ませんしね!

 

また、機会作って伊勢原麻釉に出没したいと思います!

 

www.anzairen.com

 麻釉のランチ営業の時に出没した時に食べた時の記事になります!

大山・大山阿夫利神社に出没すると、ついついこちらのお店に来てしまいます!

ランチもお勧めですので、良かったらご参考にしてみて下さい!

 

www.anzairen.com

 少しジャンルが違いますが、横浜にある美味しいカレー屋さんについて書いた記事になります!

お肉をふんだんに使ったカレーがとても美味しいので、スタミナカレーバーグもおすすめでございます!

良かったらご参考にしてみて下さい!

 

www.anzairen.com

コスパ最強のとんかつ松乃家に出没してロースカツとエビフライを食べた時の記事になります!

このボリュームで何円だと思いますか?とても安く美味しいです!

 

www.anzairen.com

とんかつ麻釉(まゆ)から近くにありますから揚げ専門店のから好しについて書いた記事になります!

とんかつも良いですが、唐揚げも美味しいですよね!

とんかつ麻釉(まゆ)のから揚げも美味しいので甲乙つけがたいですが、良かったらチェックしてみてください!