自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

ブラウン電気シェーバーメンテナンスとお手入れの仕方!クリーニング液とオイルの使い方

ブラン電気シェーバーメンテナンスとお手入れ道具

 

 

ブラウン電気シェーバーメンテナンスとお手入れをしようと思った経緯

 

長年使っていた電機シェーバを更新し、去年からブラウンシリーズ9を使っているのですが、コスパが悪いと感じ、「全自動洗浄充電器」が付かないモデルを購入いたしました。

 

ブラウンシリーズ9は、水洗いOKな電気シェーバーですので、それだけでお手入れは十分だろうと思い購入したのですが、段々と剃り味が悪くなってきました。

 

ハンドソープを使って電気シェーバーの刃の手入れはしていたのですが、やはり限界があったのかも知れません。

 

ただでさえ濃厚で濃いアオヒゲなもので、普通の髭剃りでは荷が重いのは重々承知しているのですが、高性能なブラウンの電気シェーバーの切れ味に甘えてしまい、メンテナンスせずに半年間電気シェーバーを使い続けてきたのが影響している感じでした。

 

「少し早いけど、ぼちぼち替刃の購入かな~」と思い値段を調べてみると、結構高いことに気づき、別の手を打つことにいたしました!

 

昔使っていたブラウンの電気シェーバーの替刃は、それほど高くなかったのですが、現在使っているシリーズ9のお値段にビックリしてしまいました。

 

出来ることなら電気シェーバーの刃の寿命を伸ばしたいの人情ってものですが、世の中には私と同じようなことを考えている方がいるみたいで、メンテナンスの道具がしっかりと売られておりました!

 

ブラウンの電気シェーバーの場合、アルコール洗浄(全自動洗浄充電器)がセットのモデルを購入される方が多いと思います、クリーニング洗浄液と、オイルを使えば同等のお手入れを出来ますので、コストの削減につながると思います!

 

そんな感じで、今回行った、ブラウン電気シェーバーのメンテナンスに仕方ついて掘り下げてみたいと思います!

 

電気シェーバーにつきましては、ブラウン以外のメーカーでもOKになります!

 

後述しますが、私はブラウンから発売されているメンテナンス用のクリーニング洗浄液と、オイルを選ばず他社の物を購入いたしました。

 

その理由についても触れていきたいと思います!

 

www.anzairen.com半年ほど前に購入した、ブラウン電気シェーバーシリーズ9と、ラムダッシュを比較した記事になります!

新しく電気シェーバーの購入を考えている方におすすめですので、ご参考にしてみてください!

 

 

電気シェーバーメンテナンス用クリーニング液について

 

電気シェーバーメンテナンス用クリーニング液

 

電気シェーバーのメンテナンス用に購入した、シェーバークリーニング液になります!

 

何故かブラウン製の物ではなく、パナソニックにクリーニング液を選んだのですが、理由は簡単で、値段が高いからになります!

 

ブラウンの電気シェーバーのメンテナンス用クリーニング液は、量も少なく、お値段もそこそこするので、コスパの良いパナソニック製にいたしました。

 

 パナソニックからも「ラムダッシュ」という高性能電気シェーバーを発売してますので、メンテナンス用品についても信頼がおけますしね!

 

こちらのクリーニング液だけですと少し役不足になりますので、同じタイミングでメンテナンス用のオイルの方も購入いたしまいた!

 

電気シェーバーメンテナンス用オイルについて

 

電気シェーバーメンテナンス用オイル

 

こちらが電気シェーバーの刃(替刃)のメンテナンス用に購入した、オイルになります!

こちらのオイルにつきましても、ブラウン製の物ではなく、パナソニックのオイルを選んだのですが、理由は簡単で、こちらも値段が高いからになります!

ど~もブラウンの電気シェーバー用のメンテナンス用品はお値段が高く、この辺を考慮した上で電気シェーバーを購入しないと、ランニングコストがモリモリ掛かってしまうので要注意ですよね!

 

ブラウンのアルコール洗浄システムも素晴らしいですが、それと引き換えにランニングコストが地味に高いですからね~

 

 

電気シェーバークリーニング液とオイルの使い方について

 

外刃にクリーニング液を少量付けてから水を数滴垂らす

 

そんな感じで電気シェーバークリーニング液の使い方に移りたいと思います!

 

まず、電気シェーバーに付着しているヒゲカスを綺麗に取り除きます。

 

電気シェーバーを購入すると小さなブラシが付属されていると思いますが、そちらを使って綺麗にします!

 

髭を剃れる状態にした上で、外刃にこちらのクリーニング液を少量付けてから水を数滴垂らします。

 

 あとは電気シェーバーの電源を入れると洗浄されますので、後は水洗いして乾燥させ、オイルを塗るだけになります!

 

 

電気シェーバー用のオイル刃に1滴たらす

 

電気シェーバー用のオイルにつきましては、刃に1滴たらすだけでOKです!

 

お手入れの仕方は、言葉で書いても分かり難いと思いますので、実際にメンテナンスしている時の写真を交えて書いてみたいと思います!

 

ブラウン電気シェーバーのお手入れの仕方について

 

ブラウンの電気シェーバーのお手入れの仕方

 

ブラウンの電気シェーバーのお手入れの仕方に移りたいと思います!

 

まずはシェーバークリーニング液を使ってお手入れしたいと思います!

 

 

電気シェーバーのお手入れは洗面台やお風呂場

 

 結構汚れますし、水洗いが必要ですので、電気シェーバーのお手入れは洗面台やお風呂場で行ってください!

 

 

電気シェーバークリーニング液を外刃1枚につき1滴ほど垂らす5枚刃5滴

 

先ほどの電気シェーバークリーニング液を外刃1枚につき1滴ほど垂らします。

 

ブラウン電気シェーバーシリーズ9は、5枚刃になりますので、5滴必要になります。

 

結構伸びる薬剤ですので、少量で大丈夫だと思います。

 

そしてクリーニング液を塗った外刃に水を数滴垂らし、シェーバーの電源を入れて、そのまま20秒くらい起動させます。

 

すると、上記の写真のように泡が立ち洗浄される仕組みになります。

 

結構ヒゲカスが出てきて真っ黒になります。

 

皮脂とかが刃にこびり付いていたんだろうな~と思わされる汚れ具合に絶句してしまいました!!

 

もっと早く電気シェーバーのメンテナンスをしていれば良かったと思ってしまいました!

 

 

20秒ほど髭剃りを起動させ、あとは水で洗い流せが完了

 

20秒ほど髭剃りを起動させ、あとは水で洗い流せが完了でございます!

 

私の場合、汚れがひどかったので、もう1度クリーニング液を使ってお手入れしました。

 

水洗いをした後は、タオルなどで水けをふき取り、乾燥させます。

 

ここで終了でも良いのですが、是非、錆止めと切れ味を考えてオイルを注入してください!

 

替刃の寿命を伸ばすことに繋がります!

 

 

乾燥させたら電気シェーバー用のオイルを塗ってメンテナンス

 

乾燥させたら電気シェーバー用のオイルを塗ってメンテナンスしたいと思います!

 

 

オイルを差すと刃の動きが滑らか深剃り力を増す

 

電機シェーバーの刃の手入れでオイルを差すと、刃の動きが滑らかになり、深剃り力を増してくれます!

 

また、上述しました通り、防錆効果が高まりますので、刃の寿命を伸ばすことが出来ます。

 

皮脂や水洗いで刃が錆びてしまいますので、オイルを使ってのメンテナンスが欠かせません!

 

5枚刃ですので、オイルは各々1滴ずつ(計5滴)垂らせばOKです!

 

電気シェーバーを数秒起動させれば、満遍なくオイルが行き渡ります。

 

 

ブラン電気シェーバーメンテナンス完了

 

だいぶ新品の輝きに戻りました!

 

嫌な臭いも取れて大満足でございます!

 

髭の剃り味も復活し、イケメンに薄拍車がかかってしまいそうで怖いです(笑)

 

電気シェーバーのメンテナンスとお手入れに掛かる時間と期間について

 

今回、クリーニング液を使って2回洗浄し、オイルを垂らして終了するまで、約15分ほどでした。

 

日頃から電気シェーバーのメンテナンスをしていれば、汚れも大した事はないと思いますので、10分掛からないのではないかと思います。

 

また、電気シェーバーのお手入れの期間ですが、色々と調べた限り、1週間に1度くらいは行った方が良さそうです。

 

私みたいに半年間メンテナンスせず放置するのは刃の寿命を縮めている感じでした。

 

オイルとクリーニング液を使って電気シェーバーのお手入れのしたら、だいぶ違いましたので、今後は1週間に1度は洗浄しようかと思ってます。

 

ずぼらな方も、最低1ヶ月に1回くらいは電気シェーバーのお手入れのをした方が無難だと思います!

 

まとめ

 

自己流ともいえるハンドソープでの手入れに比べ、格段に綺麗に仕上がることに驚きを隠せません!!

 

もっと早くクリーニング液やオイルを使ってメンテナンスしていれば良かったな~と後悔している最中です。

 

こちらのクリーニング液・オイルは、電気シェーバー以外にもバリカンや鼻毛カッターにも使えるそうです!

 

パナソニック製になりますが、ブラウンでも問題なく使えますので、電気シェーバーならどのメーカーでも大丈夫だと思います!

 

どんな道具も日頃のメンテナンスによって寿命が変わってきますので、管理の仕方がとても重要ですよね!

 

これからはマメにメンテナンスして1日でも長く使えるように管理したいと思っている今日この頃でした!