自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

紅椿の湯道志レビュー!クーポン・営業時間・料金・お食事処・メニューの詳細!

紅椿の湯道志

 

 

 

紅椿の湯道志(山梨)へ出没した経緯

先日、山梨県の道志の方へキャンプしてきたのですが、提携しているみたいでクーポン券が置かれていたので利用したのが紅椿の湯になります!

 

道志道(国道413号線)には、温泉施設が何軒かあるのですが、今まで紅椿の湯に出没したことがなく、入浴する機会を窺っておりました。

 

念願叶って入浴することが出来たのですが、先人達の口コミ・レビューを読んでいると、「料金が少し高い」と言ったものがありまして、クーポンで安く入れないものかと調べてみる事に致しました。

 

結果的にキャンプ場にクーポン券が置かれていたので、そちらを利用したのですが、少しでも安く入浴したいのが人情ってものですよね!

 

今回は、紅椿の湯のクーポン情報と併せまして、事前に気になったお食事処(メニュー・料金)や営業時間、混雑具合についても触れながら書いていきたいと思います!

 

まずは利用を考えていた紅椿の湯のクーポンについて書いていきたいと思います!

 

紅椿の湯のクーポン・割引券について

 

紅椿の湯のクーポン

 

こちらがキャンプ場に置いてありました紅椿の湯のクーポンになります。

 

大人700円、小人400円になるクーポン券になるのですが、ネックなのが利用時間が1時間以内になる点です。

 

しかしながら、烏の行水ではないですが、1時間の入浴は、結構長いと感じる方も多いと思います。

 

温泉でマッタリしたい私にとっては、1時間以内はチョットあれなのですが、脱衣ロッカーのカギを返せば良いだけで、お食事処や売店などの利用は制限時間の対象外になります。

 

 

紅椿の湯道志料金

 

そもそも、割引前の料金になりますが、通常料金は、大人1,100円、子供550円になります。

 

平日ですと時間制限なしで入浴できるのですが、土日祝日につきましては、3時間以内の制限が掛かります。

 

 

紅椿の湯道志JAF割引クーポン

 

そして肝心なクーポンや割引になりますが、紅椿の湯は「JAFカード」をお持ちの方は、大人の通常料金が1,100円のところ、950円で入浴することが出来ます!

 

車を運転している方は、会員になっているかと思いますが、JAFの会員割引は、結構色々な施設で受けれるので、上手く利用すれば会費を直ぐに回収できたりします。

 

ロードサービスも割安で受けれますし、全国の温泉施設も割引価格で利用できますので、会員になっていない方は、是非、チェックしてみて下さい!

 

JAFの割引施設の詳細はこちら >>

 

 

www.aohigetozan.com

姉妹サイトの方で、JAF会員割引や優待料金について詳しく書いてますので、良かったら参考にしてみて下さい!

 

そして予約サイトアソビューと言う予約サイトの方で、紅椿の湯のクーポンが発売されております!

 

通常で利用するよりもお得な価格になってますので、クーポン使って利用したい方はチェックしてみて下さい!

 

「アソビュー」は、日本各地の温泉施設を始め、ホテル、テーマパーク、水族館等の旅行や遊びに絡んだ施設のクーポンを数多く扱っていますので、気になる所へ行く前にチェックするば、お得なチケットが見つかるかもしれません!

 

予約サイトアソビュー公式ホームページはこちら >>

 

 

紅椿の湯道志(山梨)へのアクセス・駐車場・営業時間について

 

 

クーポン、割引券に続きましては、紅椿の湯のアクセスと駐車場、営業時間について書いていきたいと思います!

 

アクセスになりますが、非常に山深い所にありまして、車やバイクで行くのが現実的です。

 

一番近い高速道路のインターが「中央高速都留IC」になるのですが、そこから20kmほど離れてますので、中々アクセスしにくい所で営業しております。

 

車でのアクセスがメインになる事から、紅椿の湯の駐車場はかなり広くシッカリしております。

 

 

紅椿の湯の立体駐車場

 

こちらは、紅椿の湯の立体駐車場になるのですが、3階建て構造になってまして、かなり広いです!

 

これだけ広い駐車場になりますので、満車で駐車出来ない事はないかと思います。

 

 

紅椿の湯の入口付近にある駐車場

 

立体駐車場の他にも施設の入口付近に駐車場が整備されておりました。

 

足が不自由な方には有難い感じですよね!

 

そんな駐車場がモリモリな紅椿の湯になりますが、営業時間は10:00~21:00になっております。

 

冬季の営業時間は、終了が1時間早くなってまして、10:00~20:00になります。

 

また、基本的に年中無休で営業しております。

 

山梨県の道志道沿いにある温泉施設は、定休日がある所が多いので、休みなく営業しているのは、かなり有難い感じになります。

 

特に登山やキャンプの後に温泉の利用を考えている方にとっては、定休日がないのは計画が立てやすいですよね!

 

温泉と設備についてについて

 

山梨県の道志の秘湯紅椿の湯建屋

 

そんな感じで山梨県の道志の秘湯紅椿の湯を楽しみたいと思います!

 

 

紅椿の湯から道志川景色

 

紅椿の湯のお隣りには道志川が流れておりまして、非常に綺麗でした!!

 

 

道志川で川遊びも出来る

 

川遊びも出来るみたいですので、その後に温泉に浸かって体を温めるのも良いですよね!

 

女性限定ですが、いつでも冷えた体を抱きしめながら温めることも可能ですので、遠慮なくご連絡ください!(笑)

 

紅椿の湯と同様に、年中無休で対応いたしますので、遠慮は不要ですよ♡

 

 

紅椿の湯のロビー

 

よく分からないアピールが止まらない感じになってますが、こちらが紅椿の湯のロビーになります。

 

写真中央が受付になっておりまして、先ほどの券売機で購入して持ち込むスタイルになっております。

 

 

紅椿の湯の下駄箱

 

こちらが下駄箱になるのですが、鍵を受付に渡してから、脱衣室のロッカーのカギを渡されるシステムになっております。

 

 

紅椿の湯の泉質

 

そして紅椿の湯の泉質になりますが、源泉かけ流しになっておりまして、道志渓谷の地下1,500mから湧出する天然温泉でございます!

 

紅椿の湯は、ミネラル成分が豊富な温泉になっておりまして、 泉質は、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉になります。

 

 

紅椿の湯男湯の入口

 

こちらが男湯の入口になります。

 

風情のある佇まいですよね!

 

 

紅椿の湯女湯の入口

 

そしてこちらが非常に気になる女湯の入口になります!

 

ついつい入ってしまいたくなる佇まいになりますが、欲望のまま入室してしまうと、私の人生はそこで終了となりますので、我慢に我慢を重ねた時間になりました(?)

 

 

紅椿の湯のロッカー

 

そしてこちらが紅椿の湯のロッカーになります。

 

受付で指定されたナンバーのカギを渡されますので、自分で選ぶことは出来ません。

 

 

紅椿の湯のロッカーは広い

 

ロッカーは、結構広いので、荷物が多くても安心して入れる事が出来ます!

 

ロッカーが狭い所が多いですが、紅椿の湯はかなりゆったりとした作りになっております。

 

そんな感じで紅椿の湯に入ったレビューになりますが、まずお風呂は、「露天風呂」、「気泡ぬる湯」、「檜あつ湯」、「水風呂」、サウナ等がありました。

 

露天風呂はそれほど広くないですが、薄っすらと道志川を見ることが出来ました!

 

温泉は、無味無臭な感じで塩素臭が少ししました。

 

トロトロした温泉ではないですが、体の芯から暖まる系の泉質になります。

 

洗い場はそれほど広くないので、混雑していると直ぐに使えないかも知れません。

 

 

紅椿の湯の設備関係

 

そして設備関係になりますが、ドライヤーが3台置かれてまして、それなりにパワーもあって直ぐに乾かすことが出来ました。

 

 

育毛剤やトリートメントがサービスされている

 

嬉しいサービスもありまして、「和漢草とろみ育毛剤」やドライヤー専用のトリートメントが無料で使える状態でした。

 

 

紅椿の湯で育毛剤を使った様子

 

も~若くはないので、頭皮をケアしようと!思い、育毛剤をモリモリ使っちゃいました!

 

間違って口の周りに垂らしてしまったのですが、翌日、勢いの良いアオヒゲが生えてきたので、効果てきめんだと感じました!(個人の感想です)

 

 

馬油や豆乳化粧水等が洗面台匂いてある

 

馬油や豆乳化粧水等、美肌命の私にとっては、じんわりと濡れてしまうほど嬉しいサービスでした!

 

特に馬油は、馬面な私との相性が抜群みたいで、良い感じに保湿してくれました♡

 

紅椿の湯の食事・メニュー・料金・売店・自動販売機について

紅椿の湯の自動販売機

 

続きましては、紅椿の湯のお食事所のメニューや料金、売店、自動販売機について触れたいと思います!

 

温泉施設になりますので、一通りの自動販売機が揃っております!

 

お酒の自販機は見つからなかったですが、お食事処で一杯やることもできます。

 

温泉と言ったら瓶の牛乳や珈琲豆牛乳になるかと思いますが、シッカリと販売されておりました!

 

思う存分、腰に手をやりながらグビグビ逝っちゃて下さい!!!

 

 

紅椿の湯の売店

 

また、紅椿の湯の館内の中には売店もありまして、地の野菜やお酒、お菓子などが販売してありました。

 

結構種類が豊富ですので、見ているだけでも楽しいと思います!

 

 

紅椿の湯のお食事処と休憩所を兼ねたお座敷

 

そしてこちらがお食事処と休憩所を兼ねたお座敷になります!

 

こちらにお食事処のメニューが置かれてまして、券売機で発券し購入するスタイルになっております。

 

 

紅椿の湯のお食事処で発売してありますお酒類のメニューと料金

 

こちらはお食事処で発売してありますお酒類のメニューと料金になります!

 

お食事処ながら、お酒の種類が豊富なので、好きな方はニヤニヤが止まらなくなると思います(笑)

 

 

紅椿の湯の定食とデザートのメニューと料金

 

そしてこちらが定食とデザートのメニューと料金になります!

 

定食の方は、1,000円前後のメニューが多い感じでした。

 

温泉で火照った体を冷やしてくれるカキ氷やソフトクリームも売っているので、湯上りにおすすめでございます!

 

 

紅椿の湯の麺とおつまみ系のメニューと料金

 

そしてこちらが麺とおつまみ系のメニューと料金になります!

 

地域的にお蕎麦が有名らしく、特に「クレソンうどん」は紅椿の湯の名物になります!!

 

 

紅椿の湯のご飯物と新メニューの料金

 

最後になりますが、ご飯物と新メニューの料金になります!

 

個人的に「冷やしラーメン」にそそられてしまったのですが、クレソンうどんと同じく「紅椿の釜飯」も名物料理になります!

 

周りを見ていると、釜飯を食べている方が多かったです。

 

 

紅椿の湯のお食事処の受付

 

こちらがお食事処の受付になります。

 

写真に写っていませんが、左手に券売機が置かれております。

 

テーブル席もあるので、膝や腰が悪い方には嬉しい配慮ですよね。

 

 

紅椿の湯のお食事処お茶や冷水はセルフサービスで飲み放題

 

また、お茶や冷水はセルフサービスで飲み放題になっております!

 

 

紅椿の湯のお食事処で頼んだカツ丼のセット

 

色々なメニューの中から選んだのが、こちらのカツ丼のセットになります!

 

 

カツ丼のセットの内容と料金

 

このボリュームで1,000円になるのですが、女性には少し量が多いと思います(笑)

 

 

お食事処のカツも厚くて柔らかい

 

カツも厚くて柔らかく、大変美味しゅうございました♡

 

ご飯も多く、若い子には嬉しいと思います!

 

まとめ

 

初めての紅椿の湯での時間になりましたが、温泉も素晴らしく、また、お食事処のメニューが豊富で驚かされました!

 

入浴時間の制限があるものの、お食事処は営業時間中なら無制限でいられるので、マッタリするのに丁度良いと思います!

 

それこそ、一杯引っ掛けて、そのままゴロゴロ寝てしまうのも贅沢な時間になると思います!

 

少しアクセスに難がある感じですが、また、機会を作って紅椿の湯へ出没したいと思います!

 

www.anzairen.com

紅椿の湯からもそこそこ近いふじやま温泉について書いた記事になります!

紅椿の湯と同様に、クーポンが使える温泉ですのでおすすめでございます!

 

www.anzairen.com

富士五湖の1つであります山中湖の近くになります石割の湯について書いた記事になります!

富士山の景色が素晴らしく、紅椿の湯からも近いので、こちらを利用もアリかと思います!

 

www.anzairen.com

紅椿の湯の近くで営業しております「いやしの湯」について書いたレビュー記事になります!

お食事処やお土産コーナーが充実してますので、お近くにお越しの際は是非、寄ってみて下さい!