- クリップ式扇風機・卓上扇風機を購入した経緯について
- KEYNICEクリップ式扇風機の性能・サイズの詳細について
- クリップ式扇風機の充電と充電時間、容量の違いについて
- KEYNICE充電式卓上扇風機レビュー!使い方と掃除の仕方・静音について
- まとめ
クリップ式扇風機・卓上扇風機を購入した経緯について
私が住む神奈川県は、まだ梅雨入りしていないのですが、それでも毎日ジメジメとして蒸し暑く不快指数が高めな感じです。
「不快指数」と言えば、私の「笑顔」と「食事中の様子」もかなり不快指数が高めな光景のですが、こればっかりはどうにもならず笑って許してもらっている状況です(笑)
そんな不快感がモッコリな毎日ですが、エアコンを入れるほど暑い訳でもなく、温度調整がなかなか難しいですよね。
そんな時に大活躍するのが扇風機ですが、去年購入した卓上小型扇風機を誤って落としてしまい壊れてしまいました・・・。
扇風機を落として壊してしまった時の衝撃といったら言葉になりませんでした・・・。
折角、大金はたいて購入したのに、壊れる時は一瞬でございます・・・。
走馬灯のように、小型扇風機と共に過ごした去年の夏の光景が浮かび上がり、そして別れの時間となりました。
去年は本当にお世話になりました。
油ギッシュな私の顔に潤いと笑顔をくれた君の存在が私の希望でした。
あまりにも蒸し暑く、モーターに熱が籠り悲鳴の様な異音?が響いていたけど、そんな切羽詰まった時間が大好きでした♡
一生懸命羽を回し、ひたむきに頑張るその姿を見るたびに胸がキュンキュンしてました。
でも、も~お別れの時間が来てしまいました。
生まれ変わっても、また私の所に来て下さいね・・・。
え~長い茶番になってしまいましたが、貧乏な毎日を助けてくれる扇風機ですので、早急に購入しないといけないと思い、色々と調べてみる事に致しました。
すると「クリップ式扇風機」が妙に気になり、卓上扇風機としても使えるとの事で、購入してみる事に致しました!
実際に使ってみると、クリップ式の扇風機は使い勝手がとても良く、動作音も静かで睡眠を妨げず、良い買い物をしたと満足している最中です!
今回は、購入したクリップ式扇風機のレビューと併せて使い方や性能(機能)、サイズ等に触れながら書いてみたいと思います!
KEYNICEクリップ式扇風機の性能・サイズの詳細について
こちらが今回購入したKEYNICEのクリップ式扇風機になります!
クリップ式の扇風機になりますが、卓上型の小型扇風機としても使用することが可能です!
クリップ式、卓上式の扇風機になりますので、気になるのがサイズですよね!
こちらの扇風機は、高さ25.8cm、奥行き16.3cm、横幅が14.4cmになってまして、重量の方は約450gと軽量・コンパクトな作りになっております。
こちらがサイズや重さ以外の詳細になるのですが、こちらの扇風機の最大の目玉であるクリップの最大幅は4.5cmになっております。
こちらの意味は、「クリップが最大4.5cmまで開くので同じくらいの厚みの物ならクリップで挟めますよ!てな意味になります!
クリップで挟んでみたうえでのレビューになりますが、正直、4.5cmの厚みの物は挟めません。
良い所、3cm前後の厚みまでが許容範囲かな~と思います。
また、クリップの挟む力が強いので、薄い物(紙も挟めます)も十分挟めるのですが、今度は挟む方の強度が不足しますので、薄ければ良いという訳でもございません。
個人的には、1cm~3cmの厚みの物に挟んで扇風機を使うのが現実的かな~と思っております。
また、扇風機としての性能の方ですが、こちらもかなり充実してまして、自動・手動の首振り機能が付いております。
ちなみに首振りの角度は、左右50度になってますので、結構広範囲に風を送ってくれます!
扇風機の首を上下に調整することも出来ますので、好きな所に当てる事が可能でございます!
風量の調整も3段階で出来ますし、「リズム風モード」もあったりと、風量調整の性能がかなり良いモデルになります!
そして、KEYNICEのクリップ式扇風機(充電式卓上扇風機)を購入する時に非常に迷った扇風機がこちらになります!
同じKEYNICEから発売されているクリップ式扇風機になるのですが、こちらの方がお値段が安く、LEDライトも備え付けられていたりと性能も良さそうなので、非常に心が揺れ動いてしまいました・・・。
私が購入したクリップ式扇風機と同様、360度回転しますし、風量調整につきましても4段階と高性能になりますので、値段と相まってとても魅力的に映りました。
サイズや重さも同じような感じですし、値段が何しろ安いので、こちらにしようとほぼ決めた時でございます。
この価格差の違いはなんだ?と気になり調べてみると、バッテリーの容量に大きな違いがありました。
その点が気になり、こちらの卓上扇風機は購入しませんでした。
充電式の扇風機になりますので、やはり充電の容量がとても大事になりますので、そちらについて触れたいと思います!
クリップ式扇風機の充電と充電時間、容量の違いについて
私が購入したクリップ式扇風機の充電の容量は、5,000mahになるのですが、迷って購入しなかったモデルの方は4,400mahと少ない感じでした。
この容量の違いが地味に使用時間に影響を及ぼしてしまいます。
容量の違いが値段に反映されているのは間違いないと思っているのですが、充電式の卓上扇風機ですので、バッテリーの容量は、大きければ大きいほど受電回数が減り良いですよね!
その辺を考えて選んだのですが、購入したクリップ式扇風機の充電時間と、使用時間の詳細について触れたいと思います。
まず、私が購入したクリップ式扇風機の場合、4~5時間で充電が満タンになりました。
初回は6時間前後充電するのに時間が掛かりますので注意してください。
そしてフル充電した状態で、弱モードで使用の場合は約28時間、一番強い風量の強モードで使用の場合は約5時間ほど連続運転が可能になります!
弱モードでしたら一日以上扇風機を使うことが出来ますので、かなり便利だと思います!
やはり充電容量が大きいのが運転時間の長さに影響してますよね。
そして購入を迷った扇風機の方は、充電時間は同じような感じになるのですが、使用できる時間がやはり短くなっております。
弱モードでの使用の場合で約20時間、一番強い強モードですと約4時間ほど使用する事が出来ます!
弱モードでも1日中使うことが出来ませんので、この点が気になってしまい購入しなかった感じです。
そして充電方法になりますが、扇風機の側面にUSB端子がありますので、写真の様にコードを繋ればOKになります。
充電中は、差し込み付近が赤色に点滅します。
充電が完了すると青色だったかな?に変化しますので、色を見れば直ぐに分かるようになっております。
青色に輝いていると思いますが、こちらは「弱モード」で運転中の合図になります!
グリーン色が「中モード」、レッド色が「強モード」になりますので、色で風量の強さを確認することが出来ます。
KEYNICE充電式卓上扇風機レビュー!使い方と掃除の仕方・静音について
続き巻いては、KEYNICE充電式卓上扇風機のレビューと併せて使い方や静音について書いてみたいと思います!
操作方法はとてもシンプルになってまして、本体上面のボタンを押すだけで風量等の調整をすることが出来ます。
シッカリとした説明書も付いてきますので、操作方法で悩むことはないと思います!
充電式卓上扇風機にはなりますが、丁度良いサイズ感で、置き場所に困らないのも気に入っているポイントです!
電源スイッチの上に花びらのような模様がありますが、こちらが「風量」を意味しております。
強弱3段階の切り替えが可能ですので、暑さに合わせて風量を調整することが出来ます!
また、3段階とは別に「リズム風」のモードという自然の風を再現してくれるモードも搭載されてますので、そちらは就寝時に良いかと思います!
また、上述してますとおり、クリップ式扇風機になりますが、それとは別に「卓上扇風機」、「壁掛け扇風機」の3つの使い方が出来るのも便利だと思っております!
特にクリップになりますので、色々な場所に挟んで固定が出来ますので、車の手すりや棚、換気扇にセット出来て、かなり重宝しております!
また、扇風機のクリップ部分と底面部(台座)は、結構しっかりとした滑り止めが施されておりますので、安定感が抜群だったりします!
扇風機の上部にこちらのボタンがありまして、押すと左右50度で首を振ることが出来ます!
また、ヘッドの方は、左右360度回転しますし、手動で上下に風向きの調節も出来ますので、状況に応じて色々な角度から風を送ることが可能です!
個人的には、もう少し角度が広いと良かったのですが、ま~小型卓上扇風機ですので、この辺が丁度良いのかもしれないな~と感じました。
また、掃除の仕方もかなり簡単ですので、メンテするのも楽ちんで助かっております!
こんな感じに前ガードを取り外して掃除する事が可能ですので、羽根が汚れる前にお手入れすることが出来ます!
また、ガードの間隔が狭いので、小さなお子さんの指も入らない設計になっております。
ガードを始め、全体的に良く出来た扇風機だと感じておりますし、特に静音に優れてまして、中モード位なら音が気になりません!
まとめ
羽の音も静かですし、長時間使用できるほど充電性能も良いので、色々な場面で重宝しております!
特にドライヤーを使って髪を乾かす時に重宝しておりまして、クリップ式扇風機を買って大正解な感じです!
1年保証も付いてますし、お値段も手頃ですので、クリップ式扇風機や、受電式卓上小型扇風機に興味がある方におすすめできるKEYNICEの扇風機でございます!
KEYNICE最新モデルの充電式ポータブル扇風機について書いたレビュー記事になります!
機能や風量、静穏性など詳細に書いてますので、良かったら参考にしてみてください!
今まで使っていた小型扇風機のレビュー記事になります!
卓上、持ち運びに優れる小型扇風機で、お値段も安いのでおすすめでございます!