- 丸源ラーメンに出没した経緯について
- 丸源ラーメンの場所と営業時間、定休日、駐車場、混雑について
- 丸源ラーメンのメニューと値段、ランチセットについて
- 丸源ラーメンのクーポンとポイントカードについて
- 食べたランチセット(丸源ラーメン餃子・唐揚げランチ)と店舗の様子について
- まとめ
丸源ラーメンに出没した経緯について
蒸し暑くなってきますと、冷たくてサッパリとしたものが食べたくなりますが、私の場合は、ラーメン、カレーライス、カツ丼、の3パターンでグルグル回っているのですが、このローテーションが崩れることは早々ない感じです。
とくにラーメンに関しましては「ラーメン大好き小池さん」をリスペクトしている関係で、季節問わずよく食べております。
少しでも敬愛する「ラーメン大好き小池さん」に近づけるよう、気持ち悪さに拍車をかけているのですが、中々師匠の背中に追いつけない感じです。
それでも、ラーメンをモリモリ食べることにより、中肉中背に磨きをかけ、背油のようなスタイルになりたいと思っている今日この頃です(?)
そんな「ラーメン大好きアオヒゲさん」なのですが、ここのところよく出没しているラーメン屋さんが「丸源ラーメン」になります。
「丸源」と聞くと、東京銀座で多くビルを所有している「丸源ビル」を思い出していしまいますが、こちらの「丸源ラーメン」は、特に関係ないみたいです。
私の数少ない友人が、神奈川県の中央付近に固まっているもので、国道129号線や国道246号線を使うことが多く、周辺の飲食店で食事をする機会が多い感じです。
今回は、平塚駅の方から北上していると、「丸源ラーメン」の看板が見え、私に相談することなく入店となり、「美味しいね~♡」と店内で会話する運びとなりました。
私のラーメン好きと「ラーメン大好き小池さんへの愛」は、友人の仲では暗黙の了解な感じになっております。
そんな感じで、丸源ラーメンを食べた経緯になっておりませんが、中々美味しいお店ですので、今回掘り下げてみたいと思います!
記事を書いている最中も、あのモジャモジャなクールな髪形をしたラーメン大好き小池さんの事を想いながら指を動かしている感じです。
なんだか、少し濡れてきてるのですが、残念がら私は男性であり、正真正銘のおっちゃんですので、実らない愛なんだろうな~と思っている最中です。
段々気持ち悪くなってきましたので、丸源ラーメンに移らせて頂きます、
丸源ラーメンの場所と営業時間、定休日、駐車場、混雑について
こちらが今回出没した神奈川県の中央部にあります丸源ラーメン平塚店周辺の地図になります。
地図のとおり、神奈川県の中央を縦に走る国道129号線沿線にお店がありまして、付近に鉄道がない為、車でのアクセスになります。
付近に路線バスも走っているそうですが、本数は少ないといってました。
国道129号線でよく渋滞する「田村十字路」から丸源ラーメンが近いので、時間帯によってはアクセスに時間が掛かってしまうかも知れません、
そして丸源ラーメン平塚店の営業時間は、11:00~翌25:00になっておりまして、定休日はなく、年中無休で営業しております。
夜遅くまで営業しているのは便利ですが、「ダイエット」している方にとっては、天敵な時間帯ですよね(笑)
夜中に食べるラーメンは、本当に美味しいですよね~
太ると分かっていても、ついつい食べてしまいます・・・。
そして、丸源ラーメンの駐車場ですが、お店の前に広い専用駐車場があります。
こちらの写真が丸源ラーメン平塚店の駐車場になるのですが、停めれる台数も多いので、満車になることは少ないかな~と思います。
また、丸源ラーメンの混雑になりますが、ランチ前の時間に入店したもので、その時は混雑してませんでした。
12時ごろになりますと、嘘のように混雑が始まり、店内はサラリーマン、家族連れなどで大賑わいになりました。
やはり、利用者が集中する、11:30~13:30と、18:00~19:30は、混雑すると思って臨んだ方が良いかと思います。
しかし、丸源ラーメンは、店舗が大きいお店が比較的多いので、お客の回転が速く、混雑していても結構早く自分の順番が来ます。
ファミリー向けのテーブル席も多く、カウンターもそれなりに座れますので、一人で来ても入りやすい感じになってました。
丸源ラーメンのメニューと値段、ランチセットについて
こちらが丸源ラーメンのランチのセットメニューになります!
ランチセットは、780円~1,000円位の値段設定になってますが、表示が「税抜」ですので、お会計の時に8%上乗せされます。
それでも、このセットの内容ならお得かな~と思います!
また、丸源ラーメンのランチでチャーハンセットを頼むと、無料で増量してくれるサービスがあります。
チャーハン好きにはたまりませんよね♡
そして丸源ラーメンで食べるなら、是非、餃子を忘れずに注文してください!
中々美味しいですよ!
また、プラス80円だすと、糖質50%カットされた麺に変更できます!
炭水化物を気にされている方も多いですからね~
ま~ラーメン食べに来ている時点で、その考えは諦めた方が良いような・・・。
どれも美味しそうなメニューで困ってしまったのですが、悩んだ結果、「餃子・唐揚げランチセット」を注文することにしました!
税抜き900円のランチになりましたが、餃子と唐揚げ付いているラーメンセットですので、わんぱくなオジサンにとっては、避けては通れないメニューですよね!
丸源ラーメンのクーポンとポイントカードについて
わんぱくなオジサンや、ラーメン大好き小池さん好きの心を離さない丸源ラーメンですが、常連さん向け?にポイントカードがあります。
ラーメンが好きなのに全然ポイントが貯まってないのが悔しいところですが、ラーメン1杯食べるとスタンプが1つ貰えまして、10個(杯)貯まるとお会計から500円引きになります!
この500円は、税抜きなのか税込みなのか分からないのですが、メニューの料金が税抜き表示されている丸源ラーメンですので、きっとこの割引も税抜きであると信じたいです(笑)
なんだか嫌味な物言いですが、こちらのポイントカードは、初回捺印から1年間有効ですので、地味に短いです。
月に1杯、丸源ラーメンで食べればコンプリートできますが、正直中々貯まらないと思います。
また、時々お会計の時に、ラーメンの割引券、餃子クーポン券を貰えることが出来ます。
毎回配っている訳ではないみたいで、今回ランチで丸源ラーメンに出没した時は、割引券、クーポン券を頂けませんでした。
きっと、人を見て配っているのかも知れませんよね(笑)
食べたランチセット(丸源ラーメン餃子・唐揚げランチ)と店舗の様子について
こちらが噂の丸源ラーメンの店舗内の様子になります。
ただならぬ気配を感じてか、私の近くにお客さんが寄り付きませんでした。
それだけ、敬愛するラーメン大好き小池さんに近づいた証拠なんでしょうね♡
丸源ラーメンの楽しみの1つとしてあるのが「替え玉」になります。
ランチの時間帯ですと(17時まで)税抜98円で麺のお替りが出来ます!
この料金で替え玉出来るのは、麺好きにとっては嬉しいですよね!
カウンターの前に置かれたラーメン、餃子のトッピング、調味料になります!
特に、この少し辛い野沢菜が絶品で、食べ進んだラーメンの中に投入すると、味が一気にかわり非常に美味しくなります!!
そんな味変も出来ますし、サイドメニューも充実してますので、お腹の減り具合に応じて食べる量を調整できるのも良い点だと思います。
ランチで頼んだ唐揚げでございます!
丸源ラーメンの唐揚げも、クオリティーが高く、モリモリいってしまうので、危険な料理になります。
まだ昼間ですが、ビールを飲みたくなってしまいました!
お待ちかねの「肉そば」になります!
丸源ラーメンと言ったら、こちらの肉そばかな~と思います。
名前の通り、肉がモリモリでヤバいです!!
ラーメンが来る前に、唐揚げをフライング気味にカジってしまったのは内緒ですよ♡
よ~やく餃子も到着し、これにて丸源ラーメン唐揚げ餃子ランチの完成でございます!
ちなみにセットの唐揚げは大きいのが2つ、餃子が3つ付いてきます。
モリモリ食べる男性でも、これなら満足度は高いと思います!
麺は細麺なのですが、濃厚スープとよく絡みとても美味しいです!
少し味を変えたいと思い、上述した野沢菜を投入してみました!
唐辛子の入った野沢菜なのので、ラーメンがピリ辛となり、辛いのが大好きな私にとってはツボな味わいでした。
しかしながら、大事な商談や、会議、プレゼンの前に食べてしまうと、チョット臭いが残るかな~と思います。
おじさんといっても、エチケットは大事ですからね~
まとめ
丸源ラーメンは、メニューも豊富ですし、色々な調味料や野沢菜などのサービス品も充実していますので、コスパの良いラーメン屋さんかな~と思います!
とくにランチメニューは、中々内容も充実してますので、お値段以上にお得だと感じました。
家から少し遠いのがネックなのですが、また付近を通ることがあば、丸源ラーメンを食べて幸せな時間を送りたいと思います!
丸源ラーメンの近くで営業してます、伝丸ラーメンに出没した時の記事になります!
伝丸ラーメンも、コスパ最高で時々出没するラーメン屋さんになります。
メニューやクーポン、・営業時間等について詳細に書いてますので、良かったら参考にしてみてください!
丸源ラーメンと目と鼻の先で営業してます和食さとについて書いた記事になります!
丸源ラーメンと同様に、ランチ営業してますので、お得に日本料理を楽しむことが出来ます。
ランチタイムでは行っていませんが、和食さとのメニューや値段、営業時間等について書いてますので、参考になれば幸いです。