自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

竜泉寺の湯八王子店で日帰り温泉!営業時間・入浴料金・駐車場の細

竜泉寺の湯八王子温泉

※竜泉寺の湯より出典

 

 

 

 

竜泉寺の湯日帰り温泉に出没した経緯と日本で初めてのスーパー銭湯について

 

新型コロナウイルの影響で、どこも営業自粛になっておりますが、登山と温泉、外食が好きなもので、ウロウロ出来なくて気分がローテンション中の誰かさんになります。

 

外出自粛のアナウンスがされる前に、テント泊で奥多摩の方に出没したのですが、その帰り身に立ち寄った温泉が竜泉寺の湯になります。

 

今回出没した竜泉寺の湯は、八王子みなみ野にあります店舗になるのですが、沿革を見ると「日本で初めて『スーパー銭湯』と名付けた会社」が運営しておりました。

 

1990年にスーパー銭湯を名古屋市に開業し、人工炭酸泉を日本で初めて温浴施設に導入した会社が運営しております。

 

現在、日本各地にスーパー銭湯がありますが、そのビジネスモデルを確立した、非常にやりてなお店が竜泉寺の湯の運営会社になります。

 

先見の明があるというか、時代を先取りすることに優れた敏腕社長が経営をされているんだろうな~と思いつつ、竜泉寺の湯に出没したのですが、規模も大きく、温泉も良くて非常に優雅な時間を送ることが出来ました!

 

竜泉寺の湯は、温泉を採掘しているの、普通の水をボイラで温めただけのスーパー銭湯とは少し違うのですが、色々な湯舟や岩盤浴などの施設が充実していて、1日楽しめる感じでした。

 

なんとなく、竜泉寺の湯と似ているのが万葉の湯になるかと思います。

 

大浴場に、飲食できる大きなスペースがある辺りよく似ているのですが、そもそもスーパー銭湯のモデルを作ったのが竜泉寺の湯になりますので、似たようにしているのが万葉の湯の方ですよね。

 

そんな感じで、スーパー銭湯の形を作ったと言ってよい竜泉寺の湯八王子店について、今日は掘り下げてみたいと思います!

 

竜泉寺の湯八王子みなみ野店の場所と駐車場と新型コロナウイルの影響による休業について

 

 

こちらが今回出没した日帰り温泉施設である、竜泉寺の湯八王子みなみ野店周辺の地図になります。

 

地図の通り、八王子市街から少し離れた所にある日帰り温泉施設になるのですが、地図の通り非常に広い敷地を有しております。

 

竜泉寺の湯の隣に「フードワン片倉店」等がありますので、買い物のついでに温泉を楽しむことが出来たりします。

 

ただ、駅から少し離れた所に竜泉寺の湯がありますので、公共交通機関でのアクセスは、ちょっと面倒くさいかもしれません。

 

しかしながら、無料送迎バスも定期的に運行してますので、そちらを利用して訪れるのもアリかも知れません。

 

そして竜泉寺の湯の駐車場ですが、非常に広くて料金も無料です。

 

お店の立地的に、車での来場を見込んでいるみたいで、非常に大きな駐車場になってました。

 

しかし、竜泉寺の湯の利用者も多く、私達が訪れた時は、駐車場がほぼ満車状態でした。

 

曜日や時間帯によっては、直ぐに駐車できない可能性がありますので、頭の片隅に入れておいたほうが良いかもしれません。

 

そして残念ながら、新型コロナウイルの影響で、竜泉寺の湯八王子みなみ野店は、現在休業中になります。

 

当面の間、休場するとアナウンスがされている状態です。

 

緊急事態宣言が解除になりませんと、営業再開しないのではないかと思われます。

 

施設も充実してますので、新型コロナウイルの影響で休業しているのは勿体ないな~と思ってしまいました。

 

1日も早く営業再開して欲しいものですよね!

 

 

日帰り温泉竜泉寺の湯の入浴料金・岩盤浴料金・営業時間・お得な前売り券について

 

日帰り温泉竜泉寺の湯の入浴料金

 

日帰り温泉施設である竜泉寺の湯の入浴料金・岩盤浴料金がこちらになります!

 

  • 朝風呂   大人(中学生以上)680円、子供300円、幼児100円
  • 入浴料金  大人(中学生以上)750円、子供300円、幼児100円
  • 岩盤浴料金 大人(中学生以上平日)650円、土日祝750円

岩盤浴につきましては、中学生から利用できまして、時間制限はありません。

 

そして、竜泉寺の湯八王子みなみ野店の営業時間がこちらになります!

 

  • 朝風呂   6:00~9:00
  • 入浴料金  6:00~27:00(最終受付26:30)
  • 岩盤浴料金 6:00~26:30(最終受付25:00)

 

 

営業時間の通り、竜泉寺の湯八王子みなみ野店では宿泊は出来ません。

 

秩父にあります「祭りの湯」のように、宿泊できるプランがあると良いんですけどね。

 

ちなみに入浴料金(入館料金)にタオルは含まれておりませんので、持参する必要があります。

 

館内で貸しタオルセットが発売されてますので、(料金は300円)忘れてしまった方は利用してください!

 

周囲を見ていると、タオルを借りている方が結構多かったです。

 

また、竜泉寺の湯では、お得な前売り券を発売しております!

 

人数が多かったり、周辺に住んでいる方は、是非、前売り券を購入したうえで利用してください。

 

結構安くなってますので、お得だと思います!

 

お得な前売り入場券はこちら >>

 

 

竜泉寺の湯の館内の様子と券売機・ロッカーについて

 

竜泉寺の湯の館内の様子

 

こちらが竜泉寺の湯の館内の様子になります!

 

非常に多くのお客さんが来るみたいで、駅の自動改札機のような入口になっていて驚きましました。

 

正面の券売機で料金を支払い、写真右手の方に進む感じです。

 

タッチパネル式の券売機になってまして、右隣りの店員さんがいる受付やり取りはありません。

 

レンタルタオル等は、券売機で料金を支払い、受付に提示するシステムでした。

 

また、下駄箱も数が多く凄い収納力でした。

 

私の段ボール御殿も、これくらいの収納力があれば・・・と思いつつ、何処にしまったか忘れてジタバタしてしまうんでしょうね(笑)

 

 

竜泉寺の湯の館内にありますロッカーの写真

 

こちらが竜泉寺の湯の館内にありますロッカーになります。

 

スーパー銭湯や温泉施設で定番な「100円が必要なロッカー」になります。

 

鍵を解除すると100円が戻るシステムになっております。

 

竜泉寺の湯のロッカーの良い所は、結構中が広く、収納力がモリモリな点になります。

 

ついつい、関係ない物まで持ってきてしまう性格をしている私なもので、ロッカーが広いのはポイントが高いです!

 

日帰り温泉竜泉寺の温泉と泉質・効能について

 

竜泉寺の湯寝ころび炭酸泉温泉

※竜泉寺の湯より出典

 

こちらは、竜泉寺の湯からの出典になるのですが、寝ころび炭酸泉を始め、多くの温泉が配置されております。

 

また、肩こり、腰痛もちにおすすめなのが、内湯にあります「スーパー電気風呂」になります。

 

かなり強力な電気風呂になりまして、心臓が止まった状態で入浴すれば電気ショックで生き返るような刺激になります(笑)

 

アッチもコッチもコリコリな私なもので、竜泉寺の湯の電気風呂のファンになってしまいました!!

 

電気風呂に入った夜は、きっと「絶好調!」な時間を女性に提供できると確信しました(?)

 

電気風呂以外には、炭酸風呂が露天と内湯の両方にありまして、ジェットバス、泡風呂などもあってかなり充実しております。

 

竜泉寺の湯の名物になるみたいですが、露天風呂は湯船の底にLEDのライトが埋め込まれてまして、なんとも妖艶なお風呂の時間を演出してくれるそうです。

 

特に夜は綺麗だと思いますが、おじさんばかりのロケーションになりますので、盛り上がりませんよね(笑)


また、日帰り温泉でもあり、スーパー銭湯でもある竜泉寺の湯ですが、お湯につきましてはれっきとした温泉になるそうです!

 

敷地の地下1,500mまで採掘して湧き出でる天然温泉が使われてますので、スーパー銭湯とはジャンルが違うと思います。

 

泉質につきましては、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)になりますので、俗に言う「美人の湯」に該当いたします。

 

多くの温泉のキャッチコピーとしてある「美人の湯」ですが、これはアルカリ性単純温泉の温泉であることが多いです。

 

弱アルカリ性の泉質は、肌に良いと言われている所以になります。

 

また、原潜の温度は25.9度と低く、ボイラで温めていると思われますので、源泉かけ流しではございません。

 

竜泉寺の湯の効能は、色々とありますので、引用したいと思います!

 

筋肉若しくは関節の慢性的痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末端循環障害胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧対糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)病後回復期、疲労回復、健康増進

竜泉寺の湯より引用

 

肩こり、腰痛に始まり、関節リウマチや高血圧、冷え性、打撲など、多くの効能がある温泉になります。

 

また、竜泉寺の湯では、シャンプー・リンス・ボディーソープが備え付けてありますので、持参の必要はありません。

 

料金も無料ですので、モリモリ使っても大丈夫です!

 

 

>竜泉寺の湯の脱衣場の様子とドライヤー

 

竜泉寺の湯の脱衣場の様子になるのですが、ドライヤーも台数が多く、洗面台も綺麗で清潔でした。

 

利用者が多いと、脱衣場の床が濡れていることが多いのですが、マメに拭き掃除しているみたいで、私の行水が終わった時は乾燥していて嫌な気分になりませんでした。

 

ただ、化粧水のようなアイテムは置いてないので、乾燥肌の方は乳液等、持参したほうが良いかなと思います。

 

竜泉寺の湯の岩盤浴の詳細

 

今回、時間がなかったことにより、竜泉寺の湯の岩盤浴には行かなかったのですが、先日たちのレビューを読むと、かなり快適でおすすめしている方が非常に多かったです。

 

岩盤浴も充実していて、漫画の蔵書も多く、何時間でもいられる!といったレビューがありました。

 

岩盤浴エリアにはマンガがたくさん置かれているようで、全体で15,000冊の書籍が用意されているそうです。

 

漫画や書籍を読みながら、岩盤浴を楽しむことが出来ますので、ノンビリとした時間を過ごすことが出来ます。

 

また、岩盤浴の休憩スペースには電源があるデスクもあるらしく、仕事をしながら岩盤浴を楽しむ強者もいるそうです!

 

FreeWi-Fiも飛んでますので、日帰り温泉施設がそのまま仕事場としても利用できる感じになっております。

 

下手なレンタルオフィスを借りるよりも、岩盤浴の料金を払って1日いた方が安くて疲れ知らずで良いかもしれません(笑)

 

湯あがりキッチン一休と休憩所の様子について

 

>竜泉寺の湯の休憩所の様子

 

火照った体をクールダウンで訪れた吸気スペースになります。

 

テーブルが置かれ、かなり広い休憩スペースになっておりました。

 

 

休憩所飲食店が配置

 

休憩スペースの周りに、飲食店が配置されていて、そちらで購入することも可能になっております。

 

周囲にお店があるので、なんだか少し落ち着かない感じの休憩スペースでした。

 

 

竜泉寺の湯湯あがりキッチン一休

 

今回利用しなかったのですが、写真の正面奥にあるのが「湯あがりキッチン一休」になります。

 

竜泉寺の湯の中で営業しているお食事処になりまして、お蕎麦が美味しいお店になるそうです。

 

手作り豆腐や、十六穀米を使用したメニューもあったりと、基本、ヘルシー路線のお食事処になっておりました。

 

湯あがりキッチン一休も結構混雑してまして、メニューを見てみると、非常に多く、ザックリ100種類以上あるそうです。

 

竜泉寺の湯の温泉を楽しんだ後、湯あがりキッチン一休で食事をしてゴロゴロするのも良いかもしれません!

 

まとめ

 

八王子みなみ野に、こんな日帰り温泉施設があるとは知らず驚いてしまいました!

 

私の家からも、十分行ける距離にある竜泉寺の湯になりますので、次回行くときは開店直後の朝風呂を狙ってみたいと思います!

 

それこそ、営業終了まで竜泉寺の湯でウダウダするのも良いですよね!

 

また、機会作って竜泉寺の湯八王子みなみ野店へ出没したいと思います!

 

www.anzairen.com

竜泉寺の湯八王子みなみ野店からもそこそこ近いつるつる温泉について書いた記事になります。

名前の通り、肌がツルツルする非常に良い泉質の温泉でしておすすめしております!

結構混雑するのがアレですが、つるつる温泉も久しぶりに行きたいな~と思っている今日この頃です。

※新型コロナウイルの影響で現在休業中です。