- スマホホルダーをバイクのPCXに付けようと思った経緯
- バイク用スマートフォンバーマウントホルダー自転車ホルダー スマホ ホルダー(オートバイと自転車兼用) の詳細
- スマートフォンマウントスタンドホルダーバイクスマホホルダーの詳細
- スマホホルダー バイク自転車用スマートフォンホルダー バー マウント多機種対応の詳細
- バイク用スマートフォンホルダーのセットの仕方について
- セットできるスマホの大きさと、スマートフォンの適応機種について
- PCXにバイク用スマホホルダーを装着してみる!
- PCXでスマホホルダーを装着してバイクを運転した感想
- まとめ
スマホホルダーをバイクのPCXに付けようと思った経緯
先日、山梨県・静岡県の県境付近(富士五湖周辺)にありますキャンプ場へバイク(ホンダPCX)で行ったのですが、道に迷ってしまい、約束の時間に遅れてしまいました。
遅刻ほど人を見られるものはないと思っているので注意しているのですが、この時は本当に道に迷ってしまい、ドツボにハマってしまいました。
バイクで行ったもので、ナビゲーションをセットできず、私の頭の中にある「脳ナビ」を駆使してキャンプ場を目指したのですが、単細胞なもので、上手く情報がリンクできず、曲がるべきところを素通りしてしまいました。
富士五湖周辺は、若い頃から良く出没していたので、まさか道に迷ってしまうとは思いもしなかったのですが、同じような過ちをしないためにも「バイク用スマホホルダー」を購入し、スマホをセットしながら地図アプリを利用してルートのナビをするように致しました。
当初、バイクを運転しながらスマホでルート案内させることに安全面から抵抗があったのですが、実際に使ってみるとかなり便利で、もっと早くバイク用スマホホルダーを購入しておけば良かったと後悔してしまいました!
食わず嫌いではないですが、思いこんでしまうと逆上?してしまうのが私の悪い癖になるのですが、今回はバイク愛好におすすめしたいスマホホルダーについて書いてみたいと思います!
ちなみにスマホの地図アプリは、カーナビ用ではなく、グーグルマップを使っております。
グーグルマップも、現在地から目的地までルート案内してくれるので非常に便利なのですが、変な道に誘導したり、敢えて細い道に突入させたり、凄く遠回りさせたりと、Mな乙女心がないと、使いこなせない部分もあったりします。
それでも、大抵のルート案内は妥当な感じですので、バイクに限らず車のカーナビとしても十分使えると思います!
そんな感じで、今回PCX用に購入したバイク用スマホホルダーがこちらになります!
バイク用スマートフォンバーマウントホルダー自転車ホルダー スマホ ホルダー(オートバイと自転車兼用) の詳細
バイク用スマホホルダーは、色々なメーカーから発売されているのですが、購入した商品は、バイク以外にも自転車やベビーカー、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、ベビーカー、ショッピングカート等にもセットできる優れ物になります!
ベビーカーや、ショッピングカートにスマホホルダーでスマホをセットして何をするんだろう?と、思ってしまいました。
きっと、「子連れ狼プレイ」として、日本中をベビーカーで徘徊する時に必要になるんだろうと思うように致しました(笑)
また、バイクや自転車の場合、ホルダーをセットできる箇所が「サドル」付近の限られた場所になってしまいますが、私が購入したホルダーは、360度回転するので、どんな位置でも大丈夫な点が、購入を決意した大きな要因になっております。
こちらが購入したバイク用スマホホルダーの説明書になります。
なんだか難しそうな感じの図になっておりますが、構造は簡単で、ネジを回すだけで直ぐにバイク、自転車等にセットすることが可能です。
スマホホルダーを取り付けるのに必要な工具もないので、装着が簡単なのも購入した要因の1つになりました。
上述してます通り、バイク用スマホホルダーは、似たような商品が多く、スペック、値段等を比較して大変迷った商品がこちらになります!
スマートフォンマウントスタンドホルダーバイクスマホホルダーの詳細
私が購入したバイク用スマホホルダーと、性能的には遜色ないと思われる商品がこちらになります!
バイクや自転車等に簡単に装着でき、角度も360度回転しますので、どんな場所にもセットできる商品になります。
私が購入したバイク用スマホホルダーと違う点は、スマホの固定の仕方になります。
こちらの商品は2ヶ所でスマホを固定するのですが、私が購入したバイク用スマホホルダーは4ヶ所になります。
バイクの運転中にスマホが外れると怖いな~と思い、こちらは購入しなかったのですが、色々な方のレビューを読むと、外れることはなさそうな感じでした。
購入したスマホホルダーよりも脱着が簡単なので、時短になりますし、寒い時期ですと素早く外せるのはありがたいですよね。
寒い中、スマホを外すためにモジモジしている時間は、本当に寒いですからね~
スマホホルダー バイク自転車用スマートフォンホルダー バー マウント多機種対応の詳細
購入したスマホホルダーと同じく4ヶ所でスマホを固定するモデルになるのですが、大きな違いはお値段になります。
こちらのモデルはお値段が1,000円近く安く、日頃から貧乏に苦しめられている私にとっては、とても魅力的に映ったスマホホルダーになります。
安いと強度が気になりますが、先人たちのレビューを読むと、特に問題になるようなトラブルはなさそうな感じでした。
作りもシッカリしているみたいで、バイクの運転中にスマートフォンが外れることはなさそうでした。
結局、長い期間使うものだと思い、少しお値段が高いスマートフォンホルダーを選んだのですが、少しでも安く上げたい方におすすめできるモデルだと思います!
スマートフォンホルダーも消耗品ですので、安いモデルを数年使って交換するのも良いと思いますしね。
こちらのホルダーも、バイク以外に自転車にセットできますので、色々と応用が利くモデルです!
私のぶきっちょな指先にセットしたいくらいです(笑)
バイク用スマートフォンホルダーのセットの仕方について
こちらが購入したスマートフォンホルダーになります。
長方形の所にスマートフォンをはめ込みまして、四隅をネジで絞めて固定します。
四隅の爪は自由に伸縮調整可能ですので、少し大きなスマートフォンでも固定することが出来ます。
この構造を「鷹爪構造」と呼ぶそうですが、スマホの固定に定評があります。
よくよく四隅の構造を見ると、滑りにくいゴム素材になってました。
中々細部までよく作られていると関心しちゃいました!
上のでっぱりの部品がバイクや自転車等のハンドルにセットして固定する部分になります。
真ん中付近のネジが2重になっているところでスマートフォンを固定する四隅の幅を調整します。
ハンドルに固定する部分も太いので、どんなバイクにも固定できると思ます!
私のバイクはホンダのPCX125になるのですが、問題なく固定することが出来ました!
セットできるハンドルのパイプの直径は、2.2cm~2.8cmになっております。
このダイヤルを操作してスマートフォンを固定します。
少し残念な点としましては、片手で操作するのが難しいです。
手袋しながらの操作も難があるかと思います。
しかしながら、バイクの運転前と、停車した後の操作になりますので、それほど苦になっておりません。
バイクの運転中に、スマートフォンが簡単に外れてしまう方が怖いので、ある程度仕方がないと思っております。
セットできるスマホの大きさと、スマートフォンの適応機種について
気になる装着可能なスマホの大きさですが、サイズに関しましては、こんな感じになっております。
- 横幅5.8cm~9cm
- 高さ11.5cm~18cm
- 厚さ1.3cm
- 4インチ~6インチスマホ、カーレコーダー、GPSカーナビに適応
また、装着可能なスマートフォンの種類はこちらになります!
Iphonex8/8plus、7/7 plus、6s/6 plus、SonyXperia、Nexus5X等の6インチまでのスマホ等の機種になります。
また、1年間の品質保障も付いているので安心です!
私はiphone8を使っているのですが、問題なくセットすることが出来ました。
保護ケースにスマホを入れているのですが、厚みも問題ありませんでした。
しかし、手帳型保護ケースの場合ですと商品によっては微妙かもしれません。
360度回転しますので、スマートフォンを横向きにすることも可能です!
地図アプリでナビゲーションする場合は、縦が良いのか横が良いのか迷ったのですが、ホンダPCX125の場合、縦型の方が見やすいと思います!
PCXにバイク用スマホホルダーを装着してみる!
実際にホンダのPCXにスマホホルダーを装着してみたいと思います!
PCXは、ハンドル部分が水平なので、地味に装着出来る箇所が少ないです。
色々考えた結果、左のハンドル部分にスマホホルダーを装着してみました!
スマホホルダーは、360度回転しますので、運転中でも見やすい角度に調整が出来ました。
やはり、四点固定は安心感がありますよね。
どんな道路状況でも振動でスマホが落ちる心配がありませんので、運転に集中できますしね。
また、四隅の爪にはゴムが付いてますので、道路の振動でスマホを傷つける心配もなさそうでした。
PCXでスマホホルダーを装着してバイクを運転した感想
実際にPCXにスマホホルダーを装着してバイクを運転した感想ですが、ボコボコ道でもスマホが外れる事はありませんでした。
ネジが緩むこともなかったので、固定の方も安定感があります。
ただ、速度が出る中でスマホを剥き出しにしている状態ですので、それなりの保護ケースが必要であると痛感致しました。
スマホの保護ケースや保護フィルムを使っていない方は少数だと思いますが、それなりに防御力の高い物を使った方が無難だと思います。
バイクの前に土砂を積んだトラックが走っていれば、かなりの確率で飛んできますし、夏場になればカナブン等の虫も突っ込んできますので、大事なスマートフォンが傷ついてしまう可能性があります。
スマートフォンの保護ケースも、色々なメーカーから発売されてますが、種類が豊富でお洒落なアイテムが多いギズモビーズがおすすめです!
男性、女性に限らず、色々な種類のスマホ保護ケースが売ってますので、自分に合うものが見つかると思います!
バイクや自転車のデザインに合うスマホケースがあると思いますので、是非、チェックしてみてください!
お洒落で実用的なスマホケースが売っているギズモビーズについて書いた記事になります!
PCXとスマホホルダーの相性も良く、運転中も邪魔にならなかったので、どんなバイクでも大丈夫だと思います!
まとめ
中々高機能なスマホホルダーですが、値段もお手頃なので、良い買い物をしたと思っております!
ポケットからスマホを取り出すのも落としたりするリスクがありますが、スマホホルダーがあれば手間が減ってとても便利です!
地図アプリでルート案内してもらえれば、知らない地域へ行くときも安心ですよね!
渋滞情報も事前に分かりますので、無駄な時間を削減できますので、そちらの面でも重宝しております!
バイクの運転中にルート案内を凝視するのは危険ですので、そちらだけは十分注意してください!
登山やキャンプを趣味にしているので、ルート案内の頼もしい存在になってくれそうです!
バイクの防寒対策で購入したハンドルカバーのレビュー記事になります!
非常にダサいですが、寒さの前には機能重視ですよね!
ハンドルカバーをしても、スマホホルダーは装着出来ますので安心です。
寒い時期はバイクのヘルメットの曇り止め対策が必須ですが、先日購入したフォグウインプラスがいい仕事をしてくれております。
おすすめの曇り止め対策ですので、何かの参考になれば幸いです。
スマホホルダーの便利さを知った影響で、今度はドリンクフォルダーを購入してしまいました!
バイクの装備におすすめでございます!
オートバイ用カップフォルダーについて色々書いてますので、良かったら参考にしてみて下さい!