先日、九州の博多に出没してきたのですが、非常に活気に溢れた街並みに圧倒されてしまいました!
東京の新宿とはまた違った文化があるな~っと思ってしまったのですが、インバウンドが押し寄せている関係でホテルの値段が急騰し、今回の博多旅行もだいぶ高くついてしまいました。
宿泊先は、なるべくリーズナブルな所で済ませたいな~っと考えていると、コスパ優れるスーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉が目に留まり、宿泊することに致しました。
今回は、天然温泉も楽しめるスーパーホテルPremier博多駅店について解説したいと思います!
- スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉に宿泊した経緯について
- スーパーホテルPremier博多の予約と駐車場、チェックイン、チェックアウトについて
- スーパーホテルPremier博多へのアクセスの様子について
- スーパーホテルPremier博多の部屋の様子と設備レビュー!
- スーパーホテルPremier博多のウエルカムドリンクバーレビューについて
- スーパーホテルPremier博多の天然温泉博多原鶴の湯の営業時間、効果・効能、コインランドリーについて
- まとめ
スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉に宿泊した経緯について
冒頭にも記載の通り、博多駅周辺で宿泊先を探していると、何処も満室で料金も高く、非常に驚いてしまいました。
東京近郊と比べると、博多のホテルは安いと思っていたのですが、そんな甘い考えを打ち砕くような価格帯に「山岳テント持って行って公園で野宿するか!?」と、本気で考えてしまいました。
ただ、荷物も増えてしまいますので、実行に移すことは無かったのですが、何処でも寝れる私にとっては、極力安いホテルに宿泊し、ご飯にお金をかけて充実したく色々と調べてみることに致しました。
すると、北海度道の旭川で宿泊したスーパーホテルPremierが目に留まり、空室を調べてみると空きがあり、料金もそこそこ安かったので今回も利用することに致しました。
実際に宿泊してみると、やはりコスパがよく、天然温泉に癒された時間となりました。 そんな感じで今回は、博多旅行でお世話になったスーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉についてレビューしていきたいと思います!
特に気になるのが部屋の様子やウエルカムドリンク、天然温泉になるかと思いますので、そちらについても触れながら書いていきたいと思います!
スーパーホテルPremier博多の予約と駐車場、チェックイン、チェックアウトについて
こちらが今回宿泊したスーパーホテルPremier博多周辺の地図になります。
地図の通り、博多駅から近い所で営業しておりまして、歩いて7分くらいになります。
スーパーホテルPremier博多周辺には、飲食店やコンビニなどが多く、食事などで困ることはありません。
ただ、立地がよくコスパ優れるホテルなだけに、予約が難しかったりします。
今回は、金曜日泊だったのでなんとか予約できたのですが、週末や連休の場合は、近々ですと厳しいと思われます。
博多駅周辺には、天然温泉に入れるホテルも限られておりますし、駅へのアクセスが良いとなると、予約が集中してしまうのも頷けますよね。
また、スーパーホテルPremier博多は、お得な「早期割引」なども充実してますので、前もって宿泊日が分かっている場合は、早々に予約することをおすすめいたします!
そしてスーパーホテルPremier博多を利用する際、気になるのが駐車場だと思います!
こちらが建物の正面にあります駐車場になりまして、地味に広く、約20台ほど駐車する事が可能です。
なお、駐車場の利用は、事前予約が必要となってまして、空きがあれば有料で使用することが出来ます。
スーパーホテルPremier博多の駐車場の料金になりますが、宿泊者の場合、1泊2、000円になっております。
博多駅の直ぐ近くという立地を考えれば、駐車場の料金は、妥当かな~っと思います。
そして駐車場を利用できる時間は、15:00~翌10:00までとなっておりますので、利用時間に注意してください。
なお、スーパーホテルPremier博多のチェックイン時間は、駐車場と同じく15:00~になっておりまして、チェックアウト時間も10:00になっております。
スーパーホテルPremier博多へのアクセスの様子について
何時も貧乏旅行をしているもので、中々乗ることが出来ない東海道新幹線を使って博多を目指したいと思います!
いつもは「夜行バス」を愛用しているのですが、流石に博多までアクセスるには私の腰と尻が割れてしまうと感じ、新幹線を利用する事にしました。
久しぶりの新幹線を使っての移動という事もありまして、朝からビールと駅弁で人生の洗濯中になります!
食生活が不摂生なもので、最近は気を遣うようになりました。
ただ、今でも「値段ありき」なんですけどね(笑)
それにしても新幹線で食べる駅弁とビールは最高ですね♡
こんな毎日が続けばよいのですが・・・。
ちなみに横浜駅から新幹線に乗ったのですが、博多までに掛ったアクセスの所要時間は、約5時間でした・・・。
時間だけ見ると長いのですが、飛行機と総所要時間はほぼ変わらなかった感じです。
そんな感じで移動で一日がほぼ終わり、何もしていないのにクタクタになりながら今宵のホテルであるスーパーホテルPremier博多に向かう事にしました。
スーパーホテルPremier博多の部屋の様子と設備レビュー!
新幹線に揺られつつ、よ~~やく今宵のお宿であるスーパーホテルPremier博多にチェックインしました。
通された部屋がこちらになりますので、設備等についてレビューしていきたいと思います!
広くない部屋ですが、ま~寝るだけなので、必要十分な感じですね。
ベッドの横には仕事が出来るように机が置かれておりました。
こちらがスーパーホテルPremier博多の設備の1つになりますTVになります。
普段、TVは観ないので、ど~でも良い感じでした(笑)
部屋には空気清浄機が置かれていて助かりました!
この日は持病の花粉症が酷く、空気清浄機を使うとスッカリ良くなりました♡
そしてホテルの設備で気になるのがトイレとお風呂ですよね!
スーパーホテルPremier博多は、後述する天然温泉に無料で入れるので、正直、部屋のお風呂はど~でも良い感じだったのですが、設備チェックしてみると中々使いやすく、そしてとても綺麗でした!
部屋のお風呂には、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備えつけられておりましたので、持参する必要はございません!
また、鮮明代のお水は「健康イオン水」になっておりまして、ホテルの生水とは思えないほど美味しいです!
アメニティグッズは、1階のフロントの横にモリモリと置かれているので、そちらから持ってくるスタイルになっております。
ポットやカップなどの備え付けられておりますので、チョットした休憩に良いと思います!
お茶のティーパックが備え付けられておりました。
部屋には冷蔵庫もありましたので、近くのコンビニ買ったものを冷やせて重宝しました!
ドライヤーも中々良い機種が備え付けられていたので、髪を乾かすのも時間が掛からず助かりました!
名前の通り、プレミアムな感じのホテルでございます!
仕事がだいぶ残っていたので、LANが使えて助かりました!
清水香という消臭スプレーのような、香水の様な不思議なアイテムもありまして、特に臭っている足の裏を集中的に攻めてみました(笑)
USB端子もありましたので、スマホ等の充電も問題なく出来ました!
スーパーホテルPremier博多で宿泊するなら、スマホのケーブル関係は持参不要です。
設備が素晴らしいスーパーホテルPremier博多ですが、唯一の欠点は、景色が全くない!になります。
窓を開けると、そこは隣のビルでした(笑)
ま~寝るだけなので、景色が見えないのは全く問題ございません。
ちなみにスーパーホテルPremier博多の3階はレディフロアになっておりまして、男子禁制になっております。
2階には天然温泉と自動販売機、コインランドリーがあったりします。
1階がフロント、ロビーになってまして、ラウンジがあります。
スーパーホテルPremier博多の目玉の1つがウエルカムドリンクになるのですが、そちらについて触れたいと思います!
スーパーホテルPremier博多のウエルカムドリンクバーレビューについて
スーパーホテルPremier博多で宿泊する楽しみの1つになるのが、こちらのウエルカムドリンクバーになります。
15:00~21:00までは、無料でアルコール、ソフトドリンク、おつまみなどが飲み放題食べ放題になっております!
それでは早速、レビューしていきたいと思います!
こちらがスーパーホテルPremier博多のウエルカムドリンクバーの様子になります!
なかなかお洒落な感じですよね!
謎の液体を飲んでみました!
原液だったみたいで、一気に酔いが回ってしまい・・・(笑)
無料ということもありまして、スーパーホテルPremier博多のウエルカムバーは、利用者がとても多かったです。
既に疲労感とストレスがモリモリなもので、スーパーホテルPremier博多でモリモリ食べちゃいました♡
効果があったかどうかは、よく分からんかったです(笑)
ヨーグルトを食べたら酔いが冷めてきたので、懲りずに「謎の液体」とナッツをツマミにゴリゴリ行かせていただきました!
いや~ナッツも高いのに無料で食べれるとは太っ腹ですよね!
スーパーホテルPremier博多のウエルカムバーは、かなり豪華なメニューになってまして、ウイスキーや焼酎、日本酒もありまして、全て無料で楽しむことが出来ました!
ウエルカムドリンクバーの場所が、朝食の会場となっております。
軽食の販売もありましたので、コンビニに行く必要がないかもしれません。
スーパーホテルPremier博多の天然温泉博多原鶴の湯の営業時間、効果・効能、コインランドリーについて
スーパーホテルPremier博多のお得なウエルカムドリンクバーに引き続きまして、もう1つの目玉である「天然温泉博多原鶴の湯」について書いていきたいと思います!
男性の場合は、前述の通り、2階に天然温泉があります。
なお、天然温泉が利用出来る時間は、15:00~翌9:30までになっておりまして、その間は夜通し利用することが出来ます。
小さいながらもロッカーが有るので、貴重品を保管することが出来ます。
なお、脱衣場にはタオル等はありませんので、自分の部屋から持ち込む必要があります。
そしてこちらが博多原鶴の湯の効果・効能がこちらになります!
こちらがスーパーホテルPremier博多の温泉の効能になります!
天然温泉なので、数多くの効能があるのですが、特に筋肉痛、関節痛、五十肩などに効果がある感じです。
また、自律神経や不眠症、うつ状態にも効能があったりします。
スーパーホテルPremier博多の温泉は、ph8なので、弱アルカリ性になります。
弱アルカリ性の温泉は、肌に良いと言われてますので、効能の多さを物語っているとおみます。
なお、泉質は無色透明で、臭いも特にありませんでしたが、肌にまとわりつく様なヌメヌメ感がありました!
なお、温泉の湯温は、46.6度になりますので、加水して温度を下げていると思われます。
スーパーホテルPremier博多の温泉は、源泉かけ流しではないので、その点注意して下さい!
温泉の脱衣場にもドライヤーやアメニティグッズが揃ってましたので、部屋のお風呂と変わらない感じでした。
また、温泉と同じ階にはコインランドリーがありました。
コインランドリーは24時間利用可能になっておりまして、洗濯機と乾燥機がありました。
洗濯機は、1回200円で、洗濯用洗剤は無料でした!
まとめ
スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉は、博多駅からも近く、飲食店、コンビニもあるので非常に便利でした!
魅惑の「ウエルカムドリンク」もありますし、今回利用しませんでしたが「健康朝食」もありますので、ビジネスホテルとは一線を画すホテルだと改めて感じました。
街中で天然温泉を楽しめるのもスーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉の魅力の1つになりますしね。
スーパーホテルPremierは、日本各地に店舗がありますので、また、旅行や仕事でホテルを利用する際は、候補の1つにしたいと思います!
北海道旭川市で営業しているスーパーホテル旭川について書いたレビュー記事になります!
こちらでは美味しい朝食を食べたのですが、システムやウエルカムドリンクバー等は同じなので、宿泊する際の参考になれば幸いです!