炭火焼き鳥食ダイニングに出没した経緯について
登山が趣味なもので丹沢山塊に良く出没するのですが、小田急線沿線から登山口までのアクセスが良いもので、何処に行くか迷ったとき重宝しております。
丹沢山塊は、色々な登山ルートがあるので、その時の体調や団体登山の時によく利用しているのですが、下山後の楽しみと言ったら「飲み会!」になります!
ソロ登山の時は、あまり飲まないのですが、気の合う仲間と登る時は、ほぼ確実に飲み会が行われ朝から晩まで山尽くしな感じになります(笑)
そんな飲み会も、丹沢山塊ですとお店もそこそこあるので便利なのですが、今回は小田急渋沢駅で営業している「炭火焼き鳥食ダイニング」に出没していきました!
炭火焼き鳥食ダイニングは、駅から徒歩圏内にお店があるので、時々利用しているので、店名の通り「焼き鳥」が美味しいお店になります。
焼き鳥以外にも美味しい肴がモリモリあるのですが、その辺を絡みながら炭火焼き鳥食ダイニングについて掘り下げていきたいと思います!
炭火焼き鳥食ダイニングの営業時間、定休日、駐車場の詳細
こちらが今回出没した炭火焼き鳥食ダイニング周辺の地図になります。
地図の通り、小田急渋沢駅北口から歩いて5分ほどのところで営業しております。
少し奥まったところにお店があるので、初めての利用の場合は、ちょっと分かりにくいかも知れません。
そんな炭火焼き鳥食ダイニングの営業時間ですが、曜日によって異なっております。
- 月~木・日曜日:17:00~24:30
- (ラストオーダー23:30、ドリンク24:00まで)
- 金・土曜日:17:00~26:00
- (ラストオーダー25:00、ドリンク25:30まで)
なお、炭火焼き鳥食ダイニングの定休日はありません(年末年始等はお休みです)
また、炭火焼き鳥食ダイニングの専用駐車場はないみたいですが、付近に有料パーキングがありますので、そちらの利用となります。
駅から徒歩圏内ですし、お酒を呑むならば電車・バスでの利用になりますので、駐車場がなくても問題ありませんよね。
そして週末に利用する際は、是非、事前に予約する事をおすすめいたします!
店内はそこそこ広いのですが、それ以上にお客さんが来店しますので、予約がないと入店を断られてしまう恐れが高いです。
予約なしのお客が数組来店してきたのですが、満席のため、入店できずでした。
炭火焼き鳥食ダイニングレビューと食べた料理の詳細
それでは早速、「炭火焼き鳥食ダイニング」で登山の打ち上げを開催したいと思います!
人気店でありますので、事前に予約をしたのですが、2週間前でギリギリな状況でした。
今回一緒に登山をしたカオリン(左)とオオヤマさん(右)になります。
早く酒を飲ませろ!っと、凄い剣幕でした(笑)
そしてこちらがイチタマさんになります。 早く飯食わせろ!っと、ツーフィンガーで襲ってきそうな勢いでした(笑)
炭火で焼かれる美味しそうなお肉の匂いを感じたのか、少し機嫌が良くなってきました(笑)
ただ、目が据わっているので予断を許さない状況であることに変わりはないですね!!
そんな感じで乾杯でございます!!
生きてて良かったと感じる瞬間ですよね!!!
きめ細かなビールの泡に、料理の期待も高まってしまいます!
ちなみにコースで予約しなくても、飲み放題を付ける事が出来まして、時間は無制限で2,200円になっております!
なお、混雑している時は2時間制になるそうです。
あまりにも美味しいビールにアッチの世界に逝ってしまったオオヤマさんでした。
カオリンは、あまりの旨さに気絶しちゃいました(笑)
そんな感じでぞくぞくと炭火焼き鳥食ダイニングの料理が運ばれてきました!
どれも旬の食材が使われていて、1つ1つ丁寧に調理されていることが良く分かる美味しさでした!
そして非常に美味しかったのが、鳥のレバーのタタキ?になります! 低温調理された新線のレバーが絶品で、これは中々他のお店では食べられない代物になります!
レバーが苦手な方でも、炭火焼き鳥食ダイニングならいけちゃうんじゃないかな~と思いました!
コースのお鍋も具だくさんで、満足できる内容でした! 色々考えるとコスパの良いお店だと思います!
コース料理以外にも1品料理が充実してますので、アラカルトで訪れるのもアリだと思います! 特にお刺身はどれも美味しいのでおすすめになります!
モコモコなイチタマさんですが、飲んで食べてで大忙しでした! 店内はお客さんの熱気と炭火焼きの熱気に溢れ、大賑わいだったのも印象的でした。
まとめ
炭火焼き鳥食ダイニングは、小田急渋沢駅から少し離れている所で営業してますので、アクセスに少し難があるのがネックになります。
しかしながら、それでも多くのお客さんが訪れているお店になりますので、事前に予約しないと週末は厳しいところがあります。
上述の通り、鶏肉を始め、ホルモンやお刺身などもお美味しいので、コース料理も良いですが、どちらかというとアラカルトおすすめになります!
小田急渋沢駅は、丹沢山塊の登山口になりますので、炭火焼き鳥食ダイニングは、下山後の打ち上げ等に重宝すると思います! また、機会を作って再訪したいと考えております!
炭火焼き鳥食ダイニングと同じく渋沢で営業してます鮨市場春について書いたレビュー記事になります!
渋沢駅から少し離れておりますが、美味しいお寿司を食べることが出来るのでおすすめになります!