自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

グーグルの検索アルゴリズム改善に思う事。低品質サイトの駆逐

何かが起こりそうな太陽

 

 

グーグルの検索アルゴリズム改善を実施!

 

検索大手のグーグルさんが、本日、「低品質サイト」への対策と思われる、「検索アルゴリズムの改善をした。」とニュースでやってましたね!

 

去年ぐらいから騒いでいた話なので、ボチボチとアルゴリズムの改善をやるんだろうな~っと思っていたんですが、まさか「節分」に発表するとは思いもしませんでした!

 

「鬼は~そと・・・福は~うち」

 

ではなく、

 

「低品質サイトは~そと・・・高品質サイトは~うち」

 

って感じでしょうか(´∀`*)

 

低品質サイトの駆逐の駆逐について

 

世の中には、「まとめサイト」が乱立し、著作権侵害とかで問題になっておりますが、少なくとも他人の書いた記事を集めて自分のコンテンツのように扱い、収益を得ているのは納得いかない部分がありますよね。

 

ブログの記事を書くのは、色々と大変ですが、それに相乗りするようなやり方をされては納得できませんよね。

 

勿論、「引用」、「出典」など、法令上許されている行為につきましては、この限りではないですが、なかなか守られていないのが現状ですよね。

 

それこそ「やったもの勝ち」が横行しているのがインターネット上ですが、そこに「Google」などの大手検索サイトが色々と調整してくれるのはウエルカムな部分がありますよね。

 

特に、「悪質アフリエイター」には、制裁して欲しいよな~と思ってしまいます。

 

低品質サイト以前の問題として、「旧薬事法」を全く無視した商品への誘導は、読者の健康や正常な判断の妨げになるだけに、「悪質」であると言わざるを得ません。

 

先ほどから偉そうな事ばかり言っている私自身、「低品質ブログ」から中々脱却できてないのでアレなんですけどねf^_^;

 

低品質サイトである「まとめサイト」で取り上げられるような記事を書いてから文句を言え!!

 

と、言われちゃいそうでなんだか怖いです(笑)

 

ま~中には、「機械で記事を作っているブロガーさん」も居るみたいですから、結構「低品質サイト」と言うのは根が深い話なのかもしれませんよね。

 

数撃ちゃ当たるではないですが、そんな風な感じなんでしょうね~

 

そんな記事を読んでも、獲る物は無さそうですよね~・・・

 

益々進化しているグーグルの検索アルゴリズム

 

SEO対策(検索エンジン最適化)として、検索に引っかかりそうな単語を意味もなくモリモリ詰め込んだ記事を昔はよく観ましたが、最近は、グーグルさんの技術の進歩の影響か、単語の詰め過ぎはかえってサイトの評価を下げるような変更をしたみたいですしね。

 

また、Googleでは「AI」を駆使した検索アルゴリズムに力を入れていて、益々ルールが厳格化すると思われます。

 

日々、検索アルゴリズムは進歩してますから、いたちごっことは言え、ネットで記事を書いてご飯を食べている人にとっては受難の時代に突入なんでしょうね~

 

個人でブログを楽しんでいる人にとっては、あまり縁のない話なのかもしれませんが、「検索順位」として自分の書いた記事がちゃんと評価してもらえるなら嬉しい変更ですよね!

 

書いた記事が、グーグル検索で1番に来た日には、ある意味「世界に認められた」と言っても過言じゃないですしね!!

 

私にそんな日が来るのかどうなのか・・・って感じです・・・。

 

世界が認めた低品質記事について

 

ど~でも良い事なんですが、何か検索したキーワードの「一番最後の記事」ってど~なんでしょうかね!?

 

世界が最低と認めた記事」が妙に気になります(笑)

 

面倒臭いけど最後まで行き、そこにあった記事が自分の記事だったら笑えないですよね!

 

世界が最低と認めた男」になるのも悪くはないけど、ブログをやっている以上、出来たら避けて通りたいところですよね~

 

調べたいことを検索した結果、全く役に立たない誘導記事を結構観るので、それが減るのは個人的には大歓迎です!

 

検索時間の無駄ですしね~

 

まとめ

 

今回のグーグルの検索アルゴリズム改善は、自分にとっては関係ないだろうな~っと思いつつも、「質の良い記事」を自分の感性を混ぜながら作っていけたらな~っと思いました。

 

アクセス数も大事だとは思いますが、個人的にはリピートしてくれる読者が増えたら嬉しいな~っと思ってます。

 

その為にも、定期的に更新し、中身のある記事を量産し続ける事が大事なんでしょうね~!

 

簡単そうで一番難しい所ですよね!

 

ここがブログ継続の難しさですよね~

 

これからも自分らしさを忘れずに、ブログの方を頑張りたいと思います!

 

低品質サイトのレッテルを貼られないよう、注意しつつ記事の作成を楽しみたいと思います!