自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

桃の不作の原因と信玄桃!美味しい山梨のブランド桃

ハイジの完熟信玄桃

 

 

 

 

桃を購入した経緯について

 

まだ7月なのに毎日蒸し暑く「酷暑」とはこの事を言うのだろうな~と思える日々が続いてますよね~・・・。

 

若い頃から運動が好きだった事もあり「暑さ」には強いほうだと思っているのですが、それでも今年の暑さには連戦連敗中でございます(>_<)

 

このまま暑くなると9月末には気温が50度位になってしまうのではないかと危惧しているのですが(そんなことはない)、この時期の味覚の王様といったら「桃」になりますよね!

 

6月下旬頃から桃の出荷が始まり、だいたい7月中旬頃が1つのピークになりますよね! 桃が出始めの頃は、お値段も高く中々手が出ませんが、7月になると、だいぶ買いやすくなりますよね!

 

スーパーの果物売り場に立ち入ると、桃の芳醇な匂いが立ち込め、目をつぶるといつの間にか買い物籠の中に桃を入れてしまいそうなってしまいますよね(笑)

 

しかしながら、桃の良い匂いだけを頼りに買ってしまうと、肝心の糖度や食感がいまいちで、ガッカリする事も少なくないですよね。

 

桃の購入につきましては、長年「外れ」を引く事が多かったのですが、数年前から桃の産地である「山梨県」で買うと「当り」が多いことに気付き、地元のスーパーで買うことがなくなりました。

 

先日、山梨県の県庁所在地がある「甲府駅」に立ち寄る機会があり、桃が大売出し中だったので、迷うことなく購入してしまいました!

 

 

購入したハイジの完熟信玄桃(白桃)について

 

山梨のブランド桃ハイジの完熟信玄桃

 

こちらが今回購入した山梨のブランド桃になります!

 

名前が「ハイジの完熟信玄桃」になりまして、3つ入って1,400円(税込)になります!

 

多分、贈答用の桃だと思いますが、都内で買うと2,000円はするのではないかと思います。

 

 

桃の色付き形

 

若干、形が悪く、桃の色付きも良くないので、

 

「熟していないのかな~完熟ってこんな青い果実な感じなのかしら!?」

 

と、思ってしまったのですが、食べてみると十分甘く、食感も柔か過ぎずで私好みな感じでした!

 

「完熟」と書かれている通り、「パッケージに偽りなし!」な感じで購入して大正解でした!

 

 

ハイジの完熟信玄桃浅間白桃

 

今回購入した「ハイジの完熟信玄桃」の品種は「浅間白桃」になりまして、名前の通り白い感じの色合いにあるみたいです。

 

桃と聞くと、どうしても「桃色」、「桃尻」、「桃太郎」をイメージしてしまいますが、浅間白桃は新ジャンルな感じなのかもしれません。

 

ちなみに「ハイジの完熟信玄桃」は商標登録されていて、これから売り出す桃の品種なのかな~と思ってしまいました。

 

売っていたおばちゃんもえらく進めてくる桃でして、それだけ味に自信があるんだろうな~と感じました。

 

私は桃尻のオネーさんが大好物なのですが、一生懸命「甲州弁」で話してくる(サジェスト)熟しきった熟桃な感じのおばちゃんにも色気を感じてしまった時間になりました(笑)

 

あのタルタル桃タルバディーは、きっと病みつきになる事でしょう・・・。

 

とりあえず、お面被せてセーラー服でも着せれば何とかなるかな・・・(?)

 

いや、日頃から鍛えた妄想力を駆使すれば何とかなるかな。

 

・・・駄目だ(>_<)

 

 

桃の不作の原因について

 

今年の桃は、全国各地で不作になっているそうです。

 

不作と書くと少し御幣があり、「モモの個数はソコソコ良いのだけど粒が小さい」になります。

 

1つの要因としては、冬が大変寒かったものの、春になると急に温度が上がった影響で、今年は全体的に桃の開花が早く、生育も順調に推移したことで出荷が例年よりも早まっております。

 

出荷が早まってよいではないか!と思える部分がありますが、やはり桃は果実ですので「ジックリと時間をかけて成長させる」ことが重要だそうです。

 

今年も天候不順と申しますか、梅雨が終わるのが早く、急に暑くなりましたが、この温度の急上昇が桃の生育に悪い影響を与えてしまい、大きくなる前に(小さいまま)完熟してしまう桃が急増しているそうです。

 

完熟した桃を放置する事はで来ませんので、小さいまま収穫となってしまい、個数のわりには「重量」が稼げず、販売単価も低い水準になってしまう影響が出ているみたいです。

 

この「梅雨が早く終わり急に暑くなった」が日本各地の桃の産地にも影響し「桃の不作」の原因になっている状況です。

 

確かに、スーパーで売られている桃を見ていると、全体的に今年は小ぶりなものが多いですよね。

 

1つ1つの桃が小さいのが影響してか、お値段もそれほど高くなく、購入しやすい部分もありますが、生産者にとっては単価を稼げないので痛いところですよね~

 

上述しているとおり、気温が高く桃の完熟スピードが例年よりも速いので、全体的に桃の出荷が早まっております。

 

ですので、旬で美味しい桃の購入を考えている場合は、早めの方が良いのかも知れません。

 

品種にもよりますが、8月に入ってしまうと、「桃の売り切れ(品切れ)」とかになってしまうかも知れませんよね。

 

天気が良く、気温が暑いと桃にとっては良いのだろうと勝手に思っていたのですが、まさかこの影響で桃が不作になっているとは思いもしませんでした。

 

なんでもそうですが「やり過ぎ」が良くないのは果実も一緒なんでしょうね。

 

まとめ

 

今回購入したハイジの完熟信玄桃は大当たりで、大好きな桃の品種の1つになりました!

 

見た目以上に甘く、食感も良いのでお勧めな桃でございます!

 

年々桃の品種改良が進み、甘くて美味しいのが出回るのは嬉しい限りですが、それ以上に「異常気象」が凄まじく、そちらの対策も急務ですよね。

 

季節ごとに旬を迎える食材が豊富な我が国ですが、この異常気象の前に「旬」という概念が無くなってしまわないか心配ですよね。

 

秋の味覚である「鮭」や「秋刀魚」を始め、数年前から不漁が続いておりますので、地球規模での異常気象対策が必要なんでしょうね。

 

5月に桃の旬を迎えるような事態にはなって欲しくないですが、食料は生活に直結しますので、これからも値動きや生産の状態に気を配る必要がありますよね。

 

来年も多いしい桃が食べれたら良いな~と思いつつ、今宵もピーチな余韻を楽しみたいと思います!