- ホテルマイステイズ金沢キャッスルに宿泊した経緯と泊るエリア(金沢駅エリア・香林坊エリア)について
- ホテルマイステイズ金沢キャッスルの場所とチェックイン、チェックアウトの時間、荷物の預かりと駐車場について
- ホテルマイステイズ金沢キャッスルのロビーと大浴場について
- 客室の様子とアメニティーグッズについて
- 朝食(ブッフェレストラン)の会場と周辺のお店について
- ホテルマイステイズ金沢キャッスルの口コミと私の感想
ホテルマイステイズ金沢キャッスルに宿泊した経緯と泊るエリア(金沢駅エリア・香林坊エリア)について
先日、何を思ったのか「そうだ!金沢に行こう!」と思い、急遽旅行することにしました!
思いたっだが吉日ではないですが、この思い付きが私の原動力になっているのは確かな感じです。
神奈川に住む私にとっては、金沢はとても遠い地域になりますので、どうせなら少しお金を掛けて楽しもうと思い、宿泊先や食事などをよく調べてた上で計画を立てみました。
食事の方は、結構サクサクお店が決まったのですが、宿泊先が中々決まらず迷いに迷ってしまいました。
金沢観光の場合、拠点になるのが「JR金沢駅周辺」と、商業施設が立ち並ぶ「香林坊エリア」になるのですが、旅行で宿泊する場合、どちらのエリアも一長一短な感じになります。
金沢で宿泊する場合、多分、金沢駅エリアか香林坊エリアのどちらにするか悩む方が多いと思います。
簡単にまとめますと、こんな感じになるかと思います!
- 金沢駅エリアのメリット・・新幹線、電車、バスのアクセスが便利
- 香林坊エリアのメリット・・お店(飲食店)、観光名所から近い、ホテルの値段が比較的安い、
- 金沢駅エリアのデメリット・・お店が少ない(駅ビル位しかない)、観光地から少し遠い、ホテルの値段が少し高い
- 香林坊エリアのデメリット・・金沢駅まで少し遠い、繁華街になるので少し煩い、古いホテルが多い
金沢観光でホテルを探がす場合、こんな感じの印象を受けるかな~と思います。
この辺を考えながらホテル探しをしたのですが、その中で「ホテルマイステイズ金沢キャッスル」が目に留まりました。
ホテルマイステイズ金沢キャッスルは、JR金沢駅から徒歩5分という好立地にあるホテルになりまして、金沢観光する上で便利だよな~と感じました。
香林坊周辺にあるホテルにするか最後まで悩んだのですが、駅から近い方が帰りも楽かな~と思い、今回はホテルマイステイズ金沢キャッスルへ宿泊する事にいたしました!
今日は、金沢駅の近くで営業してますホテルマイステイズ金沢キャッスルについて掘り下げてみたいと思います!!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルの場所とチェックイン、チェックアウトの時間、荷物の預かりと駐車場について
こちらが今回出没した金沢のホテルマイステイズ金沢キャッスル周辺の地図になります。
地図のとおり、ホテルマイステイズ金沢キャッスルは、JR金沢駅から直ぐの所にありますので、立地が最高なホテルになります。
ホテルマイステイズ金沢キャッスル周辺は、観光客や、ビジネスマンが利用するホテルが数多くあるエリアになります。
上述してますとおり、金沢駅周辺は、飲食店が少ない感じで、コンビニもあまり多くありません。
金沢駅周辺のホテルを利用する場合は、コンビニを当てにせず、駅の売店で購入した方が良いかな~と思います。
そして、ホテルマイステイズ金沢キャッスルのチェックインの時間は、15:00~になってまして、チェックアウトは11:00になっております。
また、サービスの一環として宿泊者を対象に、「荷物の預かり」をしてくれます。
チェックアウトした時に、「荷物を預かって欲しい」とフロントに頼むと、当日に限り預かってもらえます。
この「荷物の預かりサービス」をやっているのも、ホテルマイステイズ金沢キャッスルを選んだ1つの理由になります!
観光で訪れてますので、大きな荷物を持ちながらウロウロしたくないですからね~
フロントで荷物の預かりを依頼すると、「何時頃ホテルに戻ってくるか?」を聞かれますので、大よその目安の時間を伝えると、ナンバーのついた札を渡されます。
そちらの札が荷物の引換券になりますので、無くさないようにして下さい!
そして、私のように公共交通機関を利用せずに、ホテルまで車で来られる方も多いと思います。
ホテルマイステイズ金沢キャッスルには、上記写真のような駐車場が整備されてまして、前もって予約すれば利用することが可能です。
その場合、駐車料金は、1,000円/泊になりますが、周辺の相場からすると同じくらいかな~と思います。
ホテルに宿泊するので駐車料金は無料だと思っていたのですが、事前の予約と料金が発生する点に注意して下さい!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルのロビーと大浴場について
こちらがホテルマイステイズ金沢キャッスルのロビーになります!
2016年に改装したそうで、非常に綺麗で清潔感溢れる感じでした!
私も「綺麗」、「清潔感」は、見習わないといけませんね~・・・。
小さいながらラウンジの様なエントランスの空間もありますので、ロビーでマッタリすることも出来ます。
1階のロビーで宿泊の受付をするのですが、係の方も親切で、好印象でした。
また、ロービーに「アメニティーグッズ」が用意されてまして、自由に持っていくことが出来ます。
ホテルマイステイズ金沢キャッスルには「大浴場」があるのですが、そちらには必要最小限のアメニティーグッズしか置かれてません。
その点を考慮してか、こちらで使いたい物を各自持っていくスタイルになってました。
そしてこちらがテルマイステイズ金沢キャッスルのフロアー図になります。
1階にフロントと朝食を食べれるブッフェレストランがありまして、2階に大浴場があります。
大浴場の利用時間は、16:00~翌25:00までになってまして、それ以外の時間は利用できません。
内湯1つ、露天風呂が1つのこじんまりとしたお風呂になりますが、シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けられてまして、中々快適でした。
ただ、大浴場にタオル等は置かれておりません。
部屋やロビーにタオルが置かれてますので、そちらを持参する必要があります。
私が大浴場を利用した時は、全て外国の方でした。
日本のホテルなのに日本じゃないような、なんだか不思議な空間になってました(笑)
ま~大和魂を大事にする私なもので、「大きさは負けてませんでした!」と、日本の女性に声を大にして伝えたいです(笑)
フロントで受付すると、カードキーが渡されます。
エレベーターに乗るにも、こちらのカードキーが必要になってまして、宿泊者以外が利用できないようになってました。
ホテルマイステイズ金沢キャッスルのセキュリティーは、そこそこ高いと思いますので、女性一人での利用でも安心だと思います。
客室の様子とアメニティーグッズについて
肝心なホテルマイステイズ金沢キャッスルの客室の様子になります!
TVと小さな冷蔵庫、電気ケトルがあるだけのシンプルな客室でした。
しかしながら、 良いベットが使われているみたいで、寝心地抜群でした!!
これなら夜の大運動会も、問題なく開催できると思います(?)
ベッドも清潔感があり、非常に快適でした!
部屋の空調も問題なく、とても良い客室だと思います!
ただ、やっぱり部屋の面積が狭いですね~
珈琲と緑茶が飲めるように置かれてました。
ホテル内にも自動販売機(お酒の販売もアリ)がありますので、何か飲みたい時は、そちらを利用するのもアリかと思います!
そしてこちらがトイレ・バスルームになります。
正直狭いですが、ま~こんなもんかな~とも思います。
客室のアメニティーグッズになります。
歯ブラシなど一通り用意されてました。
上述してます通り、ロビーにもアメニティーグッズは用意されてますので、足りなければそちらで補充するスタイルになっております。
お風呂にも、シャンプー、リンス、ボディーソープ等用意されてました。
湯舟が狭いので、2階にある大浴場を利用した方が良いかな~と思います。
お風呂、トイレも掃除が行き届いていて、とても清潔な感じでした。
客室からの景色になります。
窓の亀甲縛りがチョット邪魔ですが、そこそこ金沢の街の展望が良いです。
駅周辺のホテルですので、絶景を期待してはイケませんよね。
朝食(ブッフェレストラン)の会場と周辺のお店について
こちらがホテルマイステイズ金沢キャッスルの1階にあります、ブッフェレストランになります。
前もって予約すると、朝食をこちらでとる事が出来ます。
折角の美食の街金沢ですので、他のお店で食べようと思い、私は朝食ブッフェは頼みませんでした。
丁度、朝食の時間帯にレストランの前を通ったのですが、外国人の利用客が多く、大盛況でした。
メニューも和洋中になりますので、外で食べるのが面倒くさい方は、こちらの朝食ブッフェを利用した方が良いかもしれません。
また、ホテルマイステイズ金沢キャッスルのお隣に居酒屋さんがありまして、朝の時間は営業してませんが、こちらでも食事をとることが可能です。
金沢グルメを多く扱ってましたので、一杯やりながら夕飯を楽しむのもアリかも知れません!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルで朝食を食べず、近江町市場にあります「もりもり寿し近江町店」でモリモリお寿司を食べました!
朝早くから営業しているお寿司屋さんなのでおすすめです!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルの口コミと私の感想
ホテルマイステイズ金沢キャッスルについての口コミを調べてみると、多くあった感想がこちらになります!
まずは、良い口コミはこちらになります!
- 駅から近くて良い
- ベッドの質が高くとても寝やすい
- 大浴場があるのが良い
- アメニティーグッズの種類が充実している
- フロントの係りの方が優しい(親切・丁寧)
- 車で利用しやすい
そして悪い口コミはこちらになります!
- 部屋が狭い
- バスルームとトイレが狭い
- 清掃が悪い(掃除が行き届いていない)
- 騒音が聞こえる
こんな感じの口コミが多かったです。
そして、ホテルマイステイズ金沢キャッスルに今回宿泊してみて感じた私の感想がこちらになります!
- 小さいながらも露天風呂もあり大浴場は良かった。
- 部屋は狭いものの、寝るだけなら十分。
- コスパは良いと思います。
- ベッドは寝やすく音(騒音)もあまり気にならなかった。
- セキュリティーもそれなりに高いので、女性単独での利用でも安心。
- 駅から近いのはヤッパリ便利。
- 荷物を無料で預かってくれるのは便利。
- 周辺に飲食店、観光地が少ないので移動時間が勿体無い。
- 部屋からの景色は微妙。
立地と値段で考えると、ホテルマイステイズ金沢キャッスルは、おすすめ出来る金沢のホテルでございます!
金沢観光は勿論のこと、ビジネスにも十分利用できるホテルだと思いますので、宿泊先でお悩みの方は、一考の価値があるかと思います!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルは、日本各地に店舗展開してますので、また違う所へ旅行に行くときは、候補の1つにしたいと思ったホテルでございます!
楽天トラベルでホテルマイステイズ金沢キャッスルを調べる >>
ホテルマイステイズ金沢キャッスルから歩いて行けるところで営業している、おすすめのフルーツパーラーになります!
店名は「むらはた」になるのですが、コスパ最高で非常に美味しいです!
おすすめのパーラーですので、是非、新鮮なフルーツを味わってみてください!
金沢観光の目玉の1つになる、ひがし茶屋街、宇多須神社、泉鏡花記念館などについて書いた記事になります!
ホテルマイステイズ金沢キャッスルで宿泊したならば、是非、立ち寄って欲しい観光エリアになります!