自由気ままにアンザイレン 

グルメ・温泉や使用した商品のレビューブログです!

網元料理徳造丸伊豆下田店レビュー!予約とメニュー、料金、混雑詳細!

網元料理徳造丸伊豆下田店海鮮丼レビュー

 

伊豆下田グルメと言ったら美味しい海鮮料理になるかと思います!

 

特に伊豆半島で有名な食材としてあるのが「キンメダイ」になるかと思います。

 

伊豆下田は、駿河湾、相模湾に囲まれている事から、色々な種類の魚介類が水揚げされ、新鮮な海鮮料理を提供しているお店が多かったりします。

 

今回は、そのうちの1軒であります網元料理徳造丸伊豆下田店について解説したいと思います!

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店に出没した経緯について

久しぶりに伊豆半島へ旅行に出かけたのですが、丁度、お昼時に伊豆下田付近にいる計画だったもので、美味しい海鮮料理が食べれるお店を探してみることに致しました。

 

冒頭にも記載の通り、伊豆下田は色々な魚介類が水揚げされることから、魚を扱うお店が多く、お互いしのぎを削っている状況になります。

 

当初、「道の駅開国下田みなと」で食事をとった方が無難かな~っと思いお店を探してみたのですが、同行者から「地元で長く営んでいるお店が良いんじゃない?」っとなりまして、伊豆急下田駅周辺で探してみることに致しました。

 

すると、伊豆急下田駅の直ぐ近くで営業している網元料理徳造丸伊豆下田店の口コミ・レビューがよく、折角、旅行先での食事になるので「豪快に行きましょう!」ってことで、出没することに致しました。

 

実際に網元料理徳造丸で食事をとってみると、メニューも豊富で味の方も良く、伊豆下田を代表する魚介のお店としておすすめ出来るな~っと感じました。

 

今回は、美味しい海鮮丼などを味わうことが出来る網元料理徳造丸伊豆下田店についてレビューしたいと思います!

 

特に気になるのがメニューと料金、混雑具合、営業時間になるかな~っと思いますので、そちらについても触れながら書いていきたいと思います。

 

徳造丸伊豆下田店の予約と混雑、営業時間、定休日、駐車場について

 

こちらが今回出没した網元料理徳造丸伊豆下田店周辺の地図になります。

 

地図の通り、伊豆急下田駅の近くで営業してまして、非常に目立つ看板なので直ぐに分かると思います。

 

なお、網元料理徳造丸専用の駐車場はないものの、駅周辺の駐車場と提携しているので、駐車券をお持ちの上、来店してください。

 

駅周辺には駐車場が結構ありますので、満車で駐車できない事は少ないと思います。

 

そして網元料理徳造丸伊豆下田店の営業時間ですが、8:30~17:30までになっております。

 

夜の営業は行ってませんので、その点、注意が必要です。

 

なお、定休日はありませんので、その辺は安心して利用出来るお店になります!

 

そして網元料理徳造丸伊豆下田店の予約になりますが、かなり混雑しますので、事前に行うことをおすすめいたします!

 

予約サイトには、お得なクーポンもありますし、お昼時は混雑が激しいので、観光で訪れているのに並んで待つ時間が勿体ないですからね。

 

私たちが網元料理徳造丸伊豆下田店に出没した際は、2組ほど待っている状態で、約20分ほど待たされてしまいました。

 

その後もぞろぞろとお客さんが訪れてましたので、予約しなかったことを後悔しちゃいました。

 

食べログで徳造丸の予約を調べる >>

ホットペッパーで徳造丸の予約を調べる >>

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店のメニューと料金について

道の駅開国伊豆下田みなと

網元料理徳造丸伊豆下田店に訪れる前に出没した「道の駅開国伊豆下田みなと」になります。

 

お食事処があるので、こちらで昼食をとろうと考えていたのですが、折角の伊豆下田なので・・・となり、今回は網元料理徳造丸伊豆下田店のお世話になる事になりました。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店の店舗前にありましたメニューと料金表

こちらが網元料理特造丸の店舗前にありましたメニューと料金表になります!

 

なんだか豪華なメニューが並んでますよね♡

 

この時は期間限定メニューが並んでまして、ちょうど「伊勢海老祭り」が行われておりました。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店海鮮丼のメニューと料金

そしてこちらが網元料理特造丸の海鮮丼のメニューと料金になります!

 

非常に沢山のメニューと料金がありまして驚いてしまいました♡

 

海鮮丼の料金は、3,000円前後の物が多い感じでした。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店ウナギや焼き魚、干物の定食メニューと料金

海鮮丼以外にもウナギや焼き魚、干物の定食などがありまして、1,500円前後のメニューが多い感じでした。

 

なお、網元料理徳造丸では、定食や丼のメニューを注文すると、ごはんと出汁のおかわりが無料で楽しむことが出来ます!

 

この物価高のご時世では、嬉しいサービスですよね!

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店キンメダイのあら汁や、伊勢海老の味噌汁に変更なメニュー

また、椀物もお得にグレードアップ出来るようになってまして、キンメダイのあら汁や、伊勢海老の味噌汁に変更することが出来ます。

 

下田は伊勢海老も有名ですよね。

 

 

網元料理徳造丸のおすすめメニューと料金

こちらが網元料理徳造丸伊豆下田店のおすすめになります金目鯛のメニューと料金になります!

 

非常に豪華なメニューになっておりまして、伊豆下田の海の幸をモリモリ堪能できる感じになっております。

 

注文したかったのですが、料金が可愛くないので、泣く泣く断念いたしました・・・。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店金目鯛おすすめメニュー

こちらも徳造丸のおすすめメニューになるそうで、料金は3,900円(税別)でした!

 

金目鯛づくしのメニューになりますので、本場の料理を味わいたい方にピッタリだと思います。

 

網元料理徳造丸伊豆下田店レビュー!注文した海鮮丼と店内の様子

網元料理徳造丸伊豆下田店外観の様子<

続きましては、網元料理徳造丸伊豆下田店のレビューに移りたいと思います!

 

こちらが店舗外観の様子になります。

 

1階はお土産屋さんになっておりまして、食事は2階で営業しております。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店2階の様子

網元料理徳造丸伊豆下田店の2階の様子になります。

 

入口付近にレジがあるのですが、左隣にありますセルフレジを使ってお会計するシステムになっております。

 

セルフレジに慣れていないお客さんが多く、かなり混雑していたのが印象的でした。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店店内の様子とテーブル席、お座敷席

結構、広い店内になっておりまして、テーブル席とお座敷がありました。

 

それでもお昼時は満席になってまして、お店に入りきらず店舗の外(階段)で並んでおりました。

 

 

注文した徳造丸伊豆下田店網元の大漁海鮮丼(料金2,900円(税別)

そしてこちらが注文した「網元の大漁海鮮丼(料金2,900円(税別)」になります!

 

 

網元料理徳造丸豪華な海鮮丼

中々豪華な海鮮丼になっておりました!

 

駿河湾の名物でありますサクラエビや金目鯛も入っておりました。

 

ネタも新鮮で大変美味しかったです♡

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店で食べた海鮮丼と小鉢

海鮮丼の他にも色々な小鉢が付いてくるので、最後まで飽きずに食べることが出来ました!

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店「大漁いくらの豪快海鮮丼(料金2,900円(税別)

そしてこちらが数量限定の「大漁いくらの豪快海鮮丼(料金2,900円(税別)」 になります!

 

いや~名前の通り、エビづくしの豪華な海鮮丼になります!

 

 

徳造丸伊豆下田店注文した海鮮丼レビューの詳細

あまりのモリモリ具合に、自然と笑みが零れてしまいました♡

 

「プリン体がモリモリで痛風が怖いな~」っとブツブツ言いながら同伴者は豪快に食べておりました!

 

少し頂いたのですが、イクラのボリュームが凄く、エビも新鮮で臭みがないので、量が多くても最後まで美味しく食べることが出来ました。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店シャリにくちなしの花が使われている

なお、網元料理徳造丸伊豆下田店では、海鮮丼のシャリに「くちなしの花」が使われておりまして、写真の通り黄色いです。

 

特に味に影響を与えている感じではないのですが、健康を考えて使っているそうです。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店は最後に無料の出汁を入れてお茶漬けにして食べた様子

そして最後に無料の出汁を入れてお茶漬けにしていただきました!

 

最後まで美味しく海鮮丼が食べれるよう工夫されていて、驚いてしまいました。

 

そんな感じで網元料理徳造丸で食べたレビューになりますが、ネタに関しては、美味しいものの、高級ネタの割合が低いかな~っと感じました。

 

ただ、味の方はどれも美味しく、人気店であることが良く分かる時間になりました。

 

 

網元料理徳造丸伊豆下田店の1階にありますお土産屋さん

そしてこちらが網元料理徳造丸伊豆下田店の1階で営業しているお土産屋さんになります。

 

色々なお土産を取り扱っておりますので、食事の後でも立ち寄ってみることをおすすめいたします!

 

 

伊豆下田のお土産店

なお、網元料理徳造丸伊豆下田店の正面にも伊豆下田のお土産を取り扱っているお店がありました。

 

網元料理徳造丸伊豆下田店は、駅の近くで営業してますので、色々の面で便利だと感じております。

 

 

伊豆の滝巡りの様子

網元料理徳造丸伊豆下田店で美味しい海鮮丼を食べた後、伊豆の滝巡りをしながら帰路につきました!

 

まとめ

網元料理徳造丸伊豆下田店は、非常に豪華なメニューが並んでいるものの、内容からすると料金は控えめな設定になってますので、コスパは良いと感じました。

 

ただ、観光客目当てのお店になりますので、地元の方は利用しないんじゃないかな~っとも感じました。

 

名物のキンメダイを始め、時のお魚料理を堪能することが出来ますので、伊豆下田にお越しの際は、一考の価値があるお店だと感じました。

 

なお、網元料理徳造丸伊豆下田店の1階は「お土産屋さん」になってまして、食事をすると割引券を貰うことが出来ました。

 

お得にお土産を購入することが出来ますので、食事と絡めて出没してみてください!

 

食べログで徳造丸の詳細と予約について調べる >>

ホットペッパーで徳造丸の詳細と予約を調べる >>

 

 

www.anzairen.com

網元料理徳造丸伊豆下田店へ訪れる前に宿泊した下田大和館について書いたレビュー記事になります!

食事がとても多しくボリュームも満点で素晴らしい時間になりました!

 

www.anzairen.com

網元料理徳造丸伊豆下田店へ訪れた後のディナーで利用した毎日牧場について書いたレビュー記事になります!

美味しいステーキとサラダバーのお店になりましておすすめです!